日誌

2023年6月の記事一覧

6月7日(水)の給食

6月7日(水) 今日の給食

【切干大根をおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  枝豆と豆腐のミンチカツ

切干大根のソース炒め  たぬき汁

カルシウムjたっぷりの切干大根。

煮物やマヨネーズ味のサラダは、

給食でもよく登場します。

今日はソースで味付けした

「焼きそば風」の炒め物でした。

6月6日(火)の給食

6月6日(火) 今日の給食

【韓国料理をおいしく食べる献立】

ビビンパ(麦入りごはん)  牛乳

もやしのナムル  ソコギク

今日は韓国料理のビビンパとソコギクでした。

<ビビンパ>

韓国語で「ビビン」は「混ぜる」

「パ」は「ごはん」

<ソコギク>

韓国語で「ソコギ」が「牛肉」

「ク」は「汁」

6月5日(月)の給食

6月5日(月) 今日の給食

【よく噛んで食べる献立】

ごはん  牛乳  とり肉とごぼうの炒め煮

小松菜としらすのあえ物  ほうれん草のみそ汁

2(金)の臨時休校の関係で、一部献立が変更になりました。

4日~10日は「歯と口の健康週間」です。

噛み応えのある食材を取り入れた献立になっています。

よく噛んで味わって食べてほしいです。

 

6月1日(木)の給食

6月1日(木) 今日の給食

【和食をおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  さばの生姜煮

切干大根の和風そぼろ 豚汁

和食を食べる機会が少なくなってるという話を聞きますが、

本校では和食好きの子が多いようです。