ブログ

姫商日誌

新型コロナウイルスに対する理解促進事業

〇11月4日(木)6限

各HR教室にてオンラインで養護教諭による「新型コロナワクチン接種に対する正しい理解」の授業が行われました。

ワクチン接種の意義や新型コロナウイルスに対する不安や疑問に対する説明を受けたり、自分のタブレットを使用しインターネットでワクチン接種に関する情報を探したりしました。

0

姫路しらさぎ特別支援学校と交流授業をしました。

〇10月29日(金)3限目

姫路しらさぎ特別支援学校高等部の生徒13名が来校し、情報科学科2年生と交流授業を行いました。

パソコンの音楽ソフトを使って簡単な音楽を作る体験や3Dプリンターでペン立てを作るためのパソコンへのデータ入力を一緒に行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

人権教育講演会「性の多様性」ーLGBT が行われました。

10月28日(木)5校時

講師 佐倉智美先生による講演「もうそこにアタリマエにある性の多様性」が動画配信で各教室で行われました。

先生は性的少数派、トランスジェンダーとしての立場を活かしながら、ジェンダーやセクシュアリティをテーマとして執筆・講演活動をされています。

生徒は事前学習として先生のジェンダーや性の多様性に関する寄稿文を読み、先生にはその感想や質問等に答えるような内容を含めた動画を作成していただき、生徒たちは真剣に講義を聴いていました。

 

0

3年生がオンラインセミナー受けました。

10月15日(金)

5.6限目に3年生商業科の課題研究「UCCオンラインSDGsセミナー」の授業が実施されました。セミナー担当の方とzoomで繋がり「コーヒーの基礎情報」「SDGsとは」「UCCグループのサステナビリティ活動」などについて説明を受けました。生徒は熱心にメモをを取ったり、出題されたクイズに自分のスマートフォンを使ってQRコードを読み取って回答したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

3人の「防災ジュニアリーダー」が学んできたことを報告しました。

 〇10月14日(木)6限目(LHR)

 本校の3人の2年生の生徒が兵庫県防災ジュニアリーダーとして7月に神戸と淡路島に行き、震災の記憶や防災について研修を受けてきました。そこで沢山学んできてきたことを2年生全体に向けて報告をしました。

<〇✖クイズ>

 防災に対してより興味をもってもらうためにクイズ形式にし、その後詳しい説明も行いました。

 

 

 

 

 

 

 <実演>

イスを使った簡易担架での救助方法を実演しました。

 

 

 

 

 

 

 今回知ったことを友達や家族に話して、これからの防災に役立ててほしいです。

 

0