日誌

万葉の庭(6)桔梗(キキョウ)

涼しげな紫の桔梗(キキョウ)を鉢に植えました。
今日のアサガオは平安時代に薬用として中国から渡来したものであり、万葉の秋の七草のアサガホとは、キキョウであるというのが定説です。



【大意】言葉に出して言っては不吉なので
    アサガオの花のように人目につかないように恋をすることだ

(注)恋しさのあまりに、思う気持ちや相手の名前を口にすると、呪いを受け不吉 な結果を招くと考えられた。*ほ(穂・秀)に出づ・・・人目につくように現れる。

今日は期末考査1週間前。目標達成のための学習計画を立て、全力で取り組もう。
「為せば成る」。頑張れ ひがはり生!