日誌

春よ来い!

コロナウィルス感染予防のための臨時休業も10日が経ちました。この間、入学者選抜は予定どおり行ったものの、主役のひがはり生がいない校内は時間が止まったようです。
でも、中庭や学校の周辺を歩いてみると確実に季節は動き、新しい春がすぐそこまで来ていることがわかります。

校門の花壇では春の花が元気よく咲いています。

薔薇の木には若芽が育っています。

椿のつぼみは、はち切れそうに脹らんでいます。

チューリップもたくさん芽を出しました。咲きそろうのが楽しみです。

桜のつぼみも脹らんでいます。今年は例年より開花が早いようです。

学校の近くでは、田んぼ一面の菜の花が風に揺れていました。

17日が久しぶりの登校日に決まりました。2時間以内という条件付きですが部活動もできます。皆さんの元気な姿と明るい笑顔を待っています。 春よ来い!
がんばろう! ひがはり生