令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
【サッカー部】兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技
兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技が開催されました。
2回戦 5/11(会場:市立姫路高校)
東播磨 2(1-0、1-0)0 東洋大姫路
初戦の硬さもありながら、安定した守備で試合の流れを握ることができました。苦しい時間帯も声を掛け合いながら戦い抜きました。
3回戦 5/18(会場:社高校)
東播磨 2(2-0、0-0)0 仁川学院
セットプレーとプレスからゴールを奪い、優位に試合を進めることができました。守備は最後のところで体を張った守備を見せてくれました。
4回戦 5/25(会場:姫路市立球技スポーツセンター)
東播磨 2(2-0、0-0)0 神戸鈴蘭台
技術の高い相手でしたが、立ち上がりからボールを握り、押し込むことができました。球際や運動量だけでなく、戦う気持ちで相手を上回ることができた試合でした。
5回戦 5/26(会場:滝川第二高校)
東播磨 0(0-1、0-4)5 滝川第二
県新人戦の優勝チームとの一戦でした。フィジカルでもテクニックでも大きな差のある相手でしたが、運動量と身体を張った守備で相手の攻撃に耐えながらカウンターでチャンスを作りました。最後の10分で足が止まってしまい、立て続けに3失点しましたが、試合終了まで走り続け、相手ゴールを目指して戦いました。
このチームの挑戦は県ベスト16で幕を閉じました。大会を通じて多くの方に会場まで足を運んでいただいてご声援をいただき、背中を押してもらいました。本当にありがとうございました。
ここからは1年生主体の新チームになります。0からのスタートとなりますが、一歩ずつ成長していけたらと思っています。今後とも東播磨高校サッカー部の応援をお願いいたします。
公式試合や練習試合の結果等をインスタグラムでもアップしていますので、そちらもぜひご覧ください。
インスタグラム
https://instagram.com/higahari.soccer?igshid=YmMyMTA2M2Y=
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 2 | 3 2 | 4 1 | 5 |
6 | 7 2 | 8 1 | 9 2 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 1 | 17 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 1 | 31 | 1 | 2 |