令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
日誌
全校集会で保健講話と表彰伝達が行われました。
12月14日(金)1限に全校集会が行われ、保健教育相談部の河岡先生から、薬物乱用防止について講話がありました。
ここ数年増加している「大麻」による薬物乱用の実態と、10代、20代に逮捕者が増加している現状を話されました。
また、薬物使用から立ち直っても社会復帰の厳しさがあること、SNS等を介して身の回りに多くの危険が潜んでいることを強調されました。

その後、表彰伝達が行われました。
東播磨高校は文武両道を掲げていますが、今回も兵庫県総合文化祭や兵庫県新人大会で文化部、運動部ともに多くの生徒が受賞し、壇上がいっぱいになりました。
来年度、佐賀で行われる全国高等学校総合文化祭へ出場が決定した放送部をはじめ、書道部、邦楽部、美術部、演劇部、陸上競技部、ソフトボール部、男子バトミントン部、男子バレーボール部、合気道部、そして、兵庫県読書感想文コンクールで受賞した2名が表彰されました。


ここ数年増加している「大麻」による薬物乱用の実態と、10代、20代に逮捕者が増加している現状を話されました。
また、薬物使用から立ち直っても社会復帰の厳しさがあること、SNS等を介して身の回りに多くの危険が潜んでいることを強調されました。
その後、表彰伝達が行われました。
東播磨高校は文武両道を掲げていますが、今回も兵庫県総合文化祭や兵庫県新人大会で文化部、運動部ともに多くの生徒が受賞し、壇上がいっぱいになりました。
来年度、佐賀で行われる全国高等学校総合文化祭へ出場が決定した放送部をはじめ、書道部、邦楽部、美術部、演劇部、陸上競技部、ソフトボール部、男子バトミントン部、男子バレーボール部、合気道部、そして、兵庫県読書感想文コンクールで受賞した2名が表彰されました。
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
4
9
6
3
0
1
8
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |