日誌

2学期が終了しました。

終業式に先だって稲美町国際交流協会主催のInternational Exchange Kids Collegeにボランティアとして参加した生徒の英語による発表が行われました。


続いて、西オーストラリアに語学留学した生徒達の英語による発表が行われました。


終業式では岡林校長が、充実した冬休みを過ごし、元気で3学期を迎えてほしいと述べられました。


終業式のあと大掃除を行い、1年間の感謝を込め校内を清掃しました。
同時にふるさと貢献事業として、1年生が通学路周辺の清掃活動を行いました。