ブログ

令和4年度からのブログ

水泳指導

6月17日からプールの授業が始まりました。

プールの付属棟が新しく建て替わり、プールもきれいに清掃され、気持ちよくプールに入ることができています。

 

*新しくなったプール付属棟(外観)*

*新しくなったプール付属棟(シャワー室)*

 

*清掃が完了したプール*

中学部1年 春の遠足

 中学部1年生は、6月13日木曜日に春の遠足でバンドー神戸青少年科学館に行ってきました。

 中学部として初めての校外での学習ということもあり、事前学習を行ってから生徒たちはとても楽しみにしていました。そして、待ちに待った遠足当日のバスの中の生徒たちは、にこにこ笑顔で期待いっぱいの表情でした。バンドー神戸青少年科学館に着くと、5つある展示室を各クラスで考えた順路でそれぞれ見学して回りました。様々な展示物や体験ブースがあり、空気ロケットのボタンを押して発射音に驚く生徒やクルクル回るボールをじっくりと眺める生徒など、とにかく触ってみよう!!という積極的な姿がたくさん見られました。「科学」と難しいテーマではありましたが、見て、触れて、体験できる施設が生徒たちにとってとても良い経験、学習となったと感じました。

 活動後は、みんなでお弁当を食べました。とても嬉しそうに食べる生徒たちが印象的でした。

 帰りのバスは行きよりも元気で、楽しかった余韻に浸りながら帰校しました。

 

 

小学部6年生 春の遠足「神戸どうぶつ王国」

 小学部6年生は「神戸どうぶつ王国」へ遠足に行きました。天候にも恵まれ、絶好の遠足日和になりました。目的地では、珍しい動物や植物を見て触れて・・・「すご~い」「かわいい」などの歓声が上がっていました。昼食は、持参したお弁当を各クラスで仲良く食べ、「おいしかった」と満足した表情でした。バスの出発時間ぎりぎりまで館内を見て回り、充実した一日となりました。