メニュー(スマホで閲覧時) | English |
事務室
ビヨンドトゥモロー 大学予約型給付金(第3学年)・東京宿泊型研修(全学年)
大学予約型給付金の申請を希望される方は、7/21~9/5までの間に事務室まで申し出てください。。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
応募要項はこちら→ビヨンド 給付型奨学生応募要項.pdf
東京宿泊型研修の申請を希望される方は、7/21~8/31までの間に事務室まで申し出てください。。
※宿泊研修制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
応募要項はこちら→ビヨンド 宿泊研修応募要項.pdf
ゴールドリボン奨学金 大学予約型給付金(第3学年)
申請を希望される方は、10月15日(水)までに、公益財団法人ゴールドリボンのホームページで、申請用紙をダウンロードし、直接申請してください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
募集要項はこちら→ゴールドリボン 募集要項.pdf
公益財団法人那須記念財団 奨学生(第3学年)
申請を希望される方は、令和7年8月1日(金)から令和7年8月31日(日)の間に、那須記念財団のホームページで、直接申請してください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
募集案内はこちら→那須記念財団 募集案内.pdf
就学支援・奨学金に関するおしらせ
「高校生等に対する就学支援制度ガイドブック」全77P、「高校生のための大学等進学用 奨学金ガイドブック」全35Pを掲載しております。
兵庫県教育委員会の作成したものですので、皆様の就学等の参考にしてください。
「高校生等に対する就学支援制度ガイドブック」→01 R7高校生等に対する修学支援制度ガイドブック.pdf
高校生のための大学等進学用 奨学金ガイドブック」→02 R7高校生のための大学等進学用奨学金ガイドブック .pdf
公益財団法人キーエンス 給付型奨学生(第3学年)
申請を希望される方は、令和8年2月2日(月)から令和8年4月3日(金)の間に、キーエンス財団のホームページで、直接申請してください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
募集要項はこちら→キーエンス 募集要項.pdf
令和7年度 芦屋市奨学受給生 募集
申請を希望される方は、募集要項をお読み頂き、6月13日(金)までに事務室まで書類を受け取りに来てください。
※制度を受けるための要件が募集要項に記載されておりますので、ご確認お願いします。
募集要項はこちら→芦屋市 募集要項.pdf
高校生資格取得 支援事業募集
申請を希望される方は、実施要項と申請方法をお読み頂き、QRコード、またはHPから、お手続きお願いします。
※制度を受けるための要件がありますので、ご確認お願いします。
実施要項、申請方法はこちらから→実施要項、申請の手順等.pdf
令和7年度 高等学校全国大会 参加生徒 支援事業 募集
申請を希望される方は、実施要項をお読み頂き、事務室まで書類を受け取りに来てください。
大会参加前に申請が必要です。
※制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
実施要項はこちらから→全国大会参加生徒支援 実施要項.pdf
STEM(理系)女子 奨学助成金 募集
申請を希望される方は、ポスターをお読み頂き、QRコードからお手続きお願いします。
※制度を受けるための要件がHPに記載されておりますので、ご確認お願いします。
ポスターはこちらから→STEM女子奨学助成金ポスター.pdf
公益信託カトリック マリア会 セント・ジョセフ奨学育英基金 奨学生募集
申請を希望される方は、募集要項をお読み頂き、6月2日(月)までに事務室まで申し出てください。
校内選考があるため、書類のお渡しは6月3日(火)以降となります。
※制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
募集要項はこちら→募集要項.pdf