学校長ブログ
2022年11月の記事一覧
修学旅行最終日
今日は、初日に那覇観光をしたグループは石垣島内観光、初日に石垣島内を巡ったグループは那覇観光でした。
少し雲がかかってはいましたが、青空の1日でした。
夕方には、2グループとも全員神戸に帰着しました。
生徒の皆さんは、この4日間の体験や学びをこれからの学校生活に生かしてくれるものと思っています。疲れたでしょうから、ゆっくり休んでください。
ご家庭におかれましては、旅行にあたり、いろいろとお気遣いいただいておりましたが、お陰様で無事に旅行を終えることができました。どうか旅行の思い出を聞いてやってください。それが体験の振り返りになり、経験として定着することにもなりますので、よろしくお願いします。
月曜日には、また元気な顔が見られることを楽しみにしています。
兵庫県立夢野台高等学校は、大正14年(1925)創立。
本年、令和7(2025)年10月10日に創立100年目を迎えます。
100周年 キャッチフレーズ ロゴ 決定しました!
夢の100周年
未来へ蔦(つた)える
夢高キャラクター
「かずらちゃん」
校章の蔦(つた)をモチーフにした、
生徒会オリジナルキャラクターもいます!
夢高生徒会キャラクター
「つたぽん」
「つたぽん」
気象警報発表時および交通途絶時等の対応
気象警報発表時および交通途絶時等の対応 については、 こちら から。
アクセス