ニュージーランド研修
現地に到着しました!
現地に到着しました!
現地時間まもなく8月1日の13時(日本時間10時)です。長いフライトでしたが、
全員体調もよく無事スタディセンターに到着しました。
お世話になるサンディ先生とデボラ先生に歓迎を受けました。まずは腹ごしらえの昼食です。

現地時間まもなく8月1日の13時(日本時間10時)です。長いフライトでしたが、
全員体調もよく無事スタディセンターに到着しました。
お世話になるサンディ先生とデボラ先生に歓迎を受けました。まずは腹ごしらえの昼食です。
ニュージーランド研修旅行
ニュージーランド研修旅行、いざ出発!
2018年7月31日(火)10時30分 関西国際空港での出発式
2018年7月31日(火)10時30分 関西国際空港での出発式
英語集中講座
ニュージーランド事前研修として、英語集中講座を実施しました。
ゲームでアイスブレイキングを行った後、英語によるニュージーランド
についての学習や自己紹介等をニュージーランド出身の講師の先生から
学びました。
平成30年度NZ研修(日本文化研修会)
日本文化研修会
7/31からはじまるニュージーランド研修の中で、現地の小学生に日本文化を伝えるためにおはじき・ビー玉・お手玉などをして遊びました。日本の伝統的な遊びですが、日本の高校生はあまり経験がなく、シンプルな遊びですが、けっこう盛り上がって楽しむことができました。
向こうにお土産として持って行きたいと思います。
7/31からはじまるニュージーランド研修の中で、現地の小学生に日本文化を伝えるためにおはじき・ビー玉・お手玉などをして遊びました。日本の伝統的な遊びですが、日本の高校生はあまり経験がなく、シンプルな遊びですが、けっこう盛り上がって楽しむことができました。
向こうにお土産として持って行きたいと思います。
平成28年度ニュージーランド研修 11日目
平成28年8月13日(土)
午前9時に関西国際空港に到着しました。
研修生は全員元気です。たくさんの保護者の方々、教頭先生、そしてISAの小島さんが関西空港まで出迎えに来てくださいました。みなさんありがとうございました。
研修生はこの11日間でいろいろなことを学び、大きく成長しました。何よりも、実際の生活の場面で、異なる文化や宗教を持つ人々と、英語という手段を用いてお互いの意見を交換し、意思の疎通を図ることで、英語力や度胸が身につき、一段とたくましくなって帰国することができました。今回の研修を支えてくださったみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。