ブログ

2022年7月の記事一覧

【高大連携協定】神戸松蔭女子学院大学

三田西陵高等学校では、これまで4大学(神戸海星女子学院大学、神戸親和女子大学、兵庫教育大学、湊川短期大学)と高大連携協定を結び、主に子どもみらい類型において、協定先の大学・短期大学の先生を講師としてお招きして、専門性の高いカリキュラムを実施しています。

今年度、西陵生の「夢の実現力」を育てるべく、子どもみらい類型の学びを普通科一般クラスにも広げ、さらに魅力的なカリキュラムを実現していくために、新たに3大学と高大連携協定を結ぶ予定にしています。

その第一弾として、令和4年7月6日、神戸松蔭女子学院大学に於いて高大連携協定調印式を行いました。

調印式後、神戸松蔭女子学院大学 学長様から130年の歴史と学風など、様々なお話をいただき、今回このような機会をいただけたことに感謝するとともに、これからの新たな取組みが次々と頭に浮かび、ワクワクした中での懇談となりました。

調印式の会場から一望できる神戸の街並みも素晴らしかったのですが、学舎の一角にあるチャペルも気になりお聞きすると、特別に中を見せていただけることになりました。

こちらの素敵なチャペルは結婚式でも利用されるとのことですが、神戸松蔭女子学院大学の卒業生でないと利用できないそうです。

 

今年度中に新たに2大学と高大連携協定を結ぶ予定です。