ブログ

2022年7月の記事一覧

早いもので1学期終業式♪

昨日の雨が一転して夏到来、まさに終業式日より♪

オンラインで生徒のみなさんに次のメッセージを伝えました。

まず、昨日のワックスがけ、終業式前の大掃除で校舎内をピカピカにしてくれたみなさんに、昨日来校されたお客様から「きれいな学校ですね!」と言っていただいたこと。

(何度か”ブラ校長”でもお伝えしましたが、きれいで開放的な教育環境は三田西陵一押しで自慢のイイトコ!です。)

通用門横の太陽に向かって咲くひまわりがあまりに見事だったので、帰りに写真に撮って、ハッシュタグをつけてSNSで発信してくださいと広報のお願い。

#おいでよ三田西陵

そして、1学期を振り返りながら、

▇スクール・ミッション

 三田西陵高等学校 スクール・ミッション!.pdf

▇グランドデザイン2022

 三田西陵高校グランドデザイン2022.pdf

▇校長通信「Go for 3E!」

 5月号.pdf  6月号.pdf  7月号.pdf

 西陵祭(文化の部)のテーマ「百花陵乱~1人1人が輝く瞬間(とき)~」、「輝きはいつも、一生懸命の中にある」を引用して、西陵生みんなの1人1人の輝く瞬間(とき)を生徒玄関に貼り出したり、HPで紹介することで、他の西陵生の一生懸命の中にある輝きを認め、その一方で自分ならどんなことで一生懸命になって、自分にしかない輝きを放つのか。そんなお互いの輝きを讃え合うことができる三田西陵高校にしていこう!と思いを伝えました。

そして、それぞれの1学期を振り返りながら、もっとあ~すればよかった、ここを頑張ればよかったということがあるのなら、2学期に頑張ろうではなく、明日からの夏休みにやってみませんか?

7月号で紹介した『夢を叶える人』に共通する行動様式

☑ まず行動

☑ 宣言する

☑ 周りに頼る

学校があるときにはできないこと、自分の好きなこと、興味・関心のあることにもチャレンジしてみましょう!!

そんなこんなを伝えました。

 ※茶華道部が植えたお花も、ひまわりの横できれいに咲いています。

 さあ いよいよ夏休み!