お知らせ
ブログ
2024年6月の記事一覧
兵庫ブレイバーズの方に朝の挨拶運動をしていただきました
兵庫ブレイバーズの方に朝の挨拶運動をしていただきました。
兵庫ブレイバーズには、本校卒業生も所属しています。
ALTの先生と楽しく英語を学んでいます。
時間を見つけては、授業の様子を見学しています。
興味ある内容の時は教室に入り、授業を聞かせてもらうこともあります。
今日はとっても楽しそうな声が聞こえてきました。
見に行くとALTの先生とオールイングリッシュでゲームを楽しんでいました。
6月25日(火)高大連携 探究学習を行いました。
2年生が自分の興味のある分野の大学の先生からの授業を少人数で受講しました。
西陵祭(文化の部)を終えて(週を明けて)
西陵祭に向けて、また西陵祭当日の盛り上がりから一変し、通常の学校生活にもどりました。
切り替えの上手さが西陵生のいいところの一つです。
花緑委員会が手入れした花壇、茶華道部が生けた花が盛り上がった西陵祭を思い出させてくれます。
西陵祭(文化の部)を終えて(当日)
西陵祭(文化の部)当日の様子です。
その一部分をご覧ください。
西陵祭(文化の部)を終えて(準備編)
6月13日(木)、14日(金)は西陵祭(文化の部)で盛り上がりましたが、週が明けて本日は平常授業に戻りました。
西陵祭の準備から振り返ってみます。
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
6
8
2
8
1
1
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。