2023年6月の記事一覧
シン・ブラ校長♪⑫
西陵祭文化の部(2日目)
▶体育館では3年生による舞台発表
3年1組「シンデレラ Season 令和」
3年2組「トイ・ストーリー ~Reality ver~」
3年3組「Seiryo QUEST」
3年4組「ナイトスクール」
3年5組「チルドレンフューチャープリキュア」
▶中庭では2年生による模擬店に長~い行列が!!
2年1組「Shono's kitchen」
2年2組「メイドさか喫茶」
※中に西陵生が入って(多分汗だくで)操作しています。
2年3組「期間限定 NISHINO チェロス!」
2年4組「もときぞく」
2年5組「わっっしょい!!ワッフル」
▶PTA企画(各種ゲーム)
※PTA会長自ら模擬店を回って西陵生にアピールされていました♪
▶体育館の最後の演目 吹奏楽部演奏
▶じゃがいもほり交流会(神戸親和幼稚園・年中組の子ども達)
久しぶりの青空のもと、神戸親和幼稚園の年中さんをお迎えし、子どもみらい類型1年生の代表生徒とともに、じゃがいも&玉ねぎを収穫し歓声があがっていました。その後、1年生の展示を一緒に楽しんでくれて、その様子に西陵生のお姉さん、お兄さんも思わず笑顔♪
神戸親和幼稚園の先生方、ありがとうございました。
最後に体育館で全員が集合し表彰式を行い、賞に輝いたクラスは大盛り上がり。残念ながら賞を逃したクラスのみんなもいい笑顔でお互いの頑張りを讃え合いました♪
■合唱コンクール
最優秀賞:2年5組 優秀賞:1年3組(最優秀指揮者も受賞)
■舞台
最優秀賞:3年5組 優秀賞:3年2組
■展示装飾
最優秀賞:1年5組 優秀賞:1年4組
■PTA企画
PTAから豪華景品をいただきました。
2日目は多くのご家庭の皆さまにお越しいただき、子ども達の頑張りを一緒に盛り上げていただきましたこと感謝いたします。
ご都合でお越しいただけなかったご家庭の皆さまにも、このブログで少しでも雰囲気が伝わり、お子様との会話のきっかけにしていただければ幸いです。
これからも、保護者の皆さまから「通わせがいのある学校」と言っていただける三田西陵高校でありたいと思います。
最後になりましたが、PTA企画では昨日の準備から当日まで多くのPTA役員の皆さまにご協力をいただきありがとうございました。また、西陵祭文化の部の写真撮影をいただいた広報の皆さま、お疲れ様でした。
これからも、PTAの皆さまと共に三田西陵を盛り上げていきたいと思います。
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。