ブログ

2023年6月の記事一覧

シン・ブラ校長♪⑪

『Break the limit!~今しかできない青春を~』のもと、西陵祭文化の部がスタートしました。

これまでコロナ禍で制限、制限、制限ばかりの学校生活、やっと以前の日常に戻って開催できる西陵祭文化の部、特に文化部にとっては日頃の成果を遺憾なく発揮する絶好のチャンス到来!

文化部や有志だけではありません。3年生「舞台発表」、2年生「模擬店」、1年生「展示装飾」と「今しかできない青春」を1人1人が主役になって、それぞれに輝いてほしい。

そして、友達の一生懸命や輝きを力一杯応援して思いっきり楽しんでほしい。

▶開会式での趣向を凝らした各クラス・文化部のアピールタイム

▶合唱コンクールを勝ち抜いた代表4クラスによる思わず息を飲むほどのすばらしい演技♪

1年5組「RAIN」

2年4組「チェリー」

1年3組「なんでもないや」

2年5組「なんでもないや」

▶生徒会企画「未成年の主張」

トップバッターのPTA会長のトムソンさん親子に続いて、男子生徒による告白に中庭は大盛り上がり♪

※PTA会長のトムソンさん親子には許可をいただき写真を掲載しています。

▶茶華道部によるお茶席と生け花

▶コンピューター部によるコンピューター部2023

▶調理部による調理部cafe2023

▶美術部による作品展示

▶1年生各クラスによる展示・装飾

1年1組「#アオハル」

1年2組「あなた、トトロっていうのね」

1年3組「SUPER YOSHIDA BROTHERS」

1年4組「ヨシムランド」

1年5組「VS5 ~アオハルの嵐を~」

▶合唱部による私たちのBiue Spring

1日目が終った校内では、明日の舞台発表に向け追い込みをする3年生。中庭では2年生が模擬店の機材の設置。体育館では吹奏楽部のリハーサル。

明日は「じゃがいもほり交流会」で神戸親和幼稚園の年中さん50名が本校に来てくれます。その後、子どもみらい類型のお姉さん、お兄さんと一緒に西陵祭文化の部を楽しんでもらう予定です♪