ブログ

給食だより

令和7年2月18日(火)の給食

*麦入りごはん

*牛乳

*豚肉と大根のみそ煮

*ひじきのごまマヨサラダ

*豆腐のすまし汁

 

黒い色をしているひじきですが、実は海の中では黄土色をしています。

乾燥させることで黒色になります。

 

ひじきには、歯や骨をつくるもとになる「カルシウム」や

おなかの中をきれいにしてくれる「食物繊維」が含まれています。

 

また同じく今日のサラダに入っていたごまにも「カルシウム」が多く含まれます。

 

煮物のイメージが強いひじきですが、

水で戻してさっとゆでて冷まし、野菜と和えることでサラダでもおいしく食べられます。

 

成長期に必要な栄養が詰まったひじき、ぜひおうちでも食べてほしいと思います。

 

0