ブログ

デイリー西脇

教育実習生研究授業

6月10日(月)6時間目 教育実習生研究授業 体育  

6月11日(火) 1時間目 教育実習生研究授業 保健 

 

 

 

王冠 ヨット競技会

6月2日(日)第68回兵庫県高等学校総合体育大会「ヨット競技会」

「女子シングルハンド級」第1位 1-2 ダウスト絵麻さん

「学校対抗ヨット競技会」第1位 1-2 ダウスト絵麻さん

 

音楽 ギター部「絆」

6月2日(日)第17回全国高等学校軽音フェスティバルin大阪城

     

 YouTubeで3:41:12秒頃に出場します。ぜひご覧ください。 

 

お知らせ 放送部 「第71回NHK杯全国高校放送コンテスト」兵庫県大会

6月2日(日)兵庫県立加古川東高校で行われた「第72回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会(予選)」に出場しました。

アナウンサー部門1名・朗読部門2名の計3名が、個人部門にエントリーし、それぞれの読みを披露しました。

アナウンサー部門は、3年間の集大成で生活情報科の播州織ファッションショーについてアナウンス原稿を作成し、緊張しながらも笑顔で明るく読み切りました。

朗読部門は2年生の男子が初めて挑戦し、それぞれが選んだ抽出箇所を読みました。残念ながら賞をもらうには至りませんでしたが今後に向けて良い経験ができました。

 

 

お知らせ 放送部

6月1日(土)

大阪アミューズメントメディア専門学校で行われた「アフレコ選手権2024」に向けてのレベルアップ講習会に参加しました。

第1部では、発声のコツや、どんな姿勢だと声がでる?等の声だけにとどまらず、専門学校のメンターの学生の指導のもと、ストレッチをし、表現力を上げるための簡単ボイストレーニングや選手権の課題アニメーションへのアフレコ練習をしました。                                                      生徒達は、実際に収録用のマイクの前に立つとやはり緊張していました。

第2部は、メンターの学生たちに質問をしたり、他の参加者の方とざっくばらんにおしゃべりをしながら交流を深めました。