デイリー西脇
4月13日(水)
6限は生徒総会が行われました。2,3年生は体育館で、1年生は教室でリモート参加でした。
4月12日(火)
5,6限は部活動紹介が行われました。各部が趣向を凝らして、新入生を勧誘していました。
4月11日(月)
1限は対面式、5,6限は離任式が行われました。
4月8日(金)
令和4年度がスタートしました。
着任式、始業式、表彰伝達はリモートで行われました。
午後から入学式がありました。詳細は後日。
3月23日(水)
終業式が2年生は体育館、1年生はリモートで行われました。
3月22日(火)
1年生は学年レクが行われました。謎解きクイズでした。
担任の先生方も挑戦していました。
2年生は普通科の探究 成果発表会がオリナスで開催されました。
西脇市長の片山象三様も発表を見ていただきました。
3月18日(金)
本日は合格者発表でした。
在校生は教科書販売、個人写真の撮影でした。
3月4日(金)
2年生球技大会が感染対策を取りながら行われました。
また、4限は1年5,6組によるクリーンアップ作戦が行われました。
3月3日(木)
1年生球技大会が感染対策を十分に取りながら行われました。
2月28日(月)
本日は、卒業式予行、同窓会入会式、表彰式が行われました。