全体ブログ

むことくブログ

小学部 低学年 水遊び

夏休みが終わり、元気な姿を見られて嬉しく思います。

まだまだ暑い日が続く中で、2学期も水遊びを行いました。

スーパーボールすくいやミニプール、スライダーなど盛りだくさん!!

笑顔いっぱいの1日でした。

 

中学部1年夏祭り

中学部の生徒たちが,手作りのゲームコーナー(射的や輪投げ)を作って交代で楽しく活動しました。

生活単元学習で「日本のお祭り」の学習をする中で,1学期の集大成としてみんなで夏祭りの活動につなげました。

ゲームの完成度も高くとても良かったです。

生徒たちから、本当に楽しそうな歓声が上がっていました。

 

 

中学部2年 校外学習いってきました!

 6月27日(木)、校外学習でイオンモール伊丹昆陽に行ってきました。

 お天気が心配されましたが、雨も降らず暑くもなく、ちょうどいい天候で、クラスの集合写真を外で撮ることもできました!

 イオン内では、各クラスで買い物をしたり、昼食を食べたりして過ごしました。

 お店を見て回って自分で選んだ物を買うという経験をしたり、昼食は好きなメニューを自分で注文してお金を払う経験をしたりと、学校内ではできない貴重な体験ができました!事前学習の成果も発揮できたと思います。

 決められた予算内ですが、好きな食事を堪能し、好きな物を選んで買い物する楽しさに笑顔がいっぱいのひとときとなりました。

 

中学部3年 校外学習

 校外学習で「かがくいひろしの世界展」を見学に神戸ファッション美術館へ行きました。

「だるまさん」シリーズの絵本を知っている生徒も多く、貴重な原画などにたくさん触れることができました。

 

 その後、「神戸サンシャインワーフ」にある「びっくりドンキー」で昼食をとりました。

みんな事前にメニューを考えてタブレット端末で注文。とても満足した

様子でした。

 

高等部 体験学習 しあわせの村 

 7月4日(木)に高等部1年生でしあわせの村のスポーツ施設、温水プールに行ってきました。スクールバス2台に分かれて現地に向かいました。

 

 プールには、一般のお客様もいらっしゃいましたが、ルールやマナーを守って楽しく過ごすことができていました。

 

 プールの後は、お待ちかねの幕の内弁当。そしてさすが高等部!食べたあとのお弁当箱の処理もとてもきれいにできていました。