全体ブログ

2022年9月の記事一覧

小学部低学年 生活単元

青空の下、水を感じて水遊び!!

 

 まだまだ残暑が続く9月、生活単元の授業で水遊びをしました!

いずれも天候に恵まれ、青空の下、活動しました。

両手に容器を持って慎重に水を移し替える子、水鉄砲で的を狙う子、教師とかけ合いを楽しむ子。

最初は恐る恐る水を触っていた子が、自ら全身に水をバシャーンと浴びる姿も!!

 普段とちがう子どもたちの表情をみることができました。

小学部高学年 クラス活動や休み時間の様子

9月になってもまだまだ暑い日が続きますね。

今回は、小学部高学年のみんなが休み時間やクラス活動の時間にプレイルームで体を動かしている様子を写真でお伝えします。☆

トランポリンやホーススイングに乗って、とっても楽しそうでした。♪

警報発令時のオープンスクール開催について

台風14号が近づいています。

9月20日(火)のオープンスクールですが、

警報発令に伴い休校となった場合は、

当日のオープンスクールは中止となります。

 

20日(火)7:00の段階でホームページにてお知らせいたします。

ご不明な場合は、7:00以降に学校までお電話ください。

 

まだまだ暑い日が続きますね。

残念ながら校外歩行が中止になってしまいました。

9月14日(水)小学部低学年は新明和の体育館に、小学部高学年は武庫川の河川敷に校外歩行、中学部は武庫川河川敷から御所の前公園に校外歩行に行く予定でした。

朝8:20に一度、そして9:20に二度目のWBGTの計測を行いましたところ、WBGTの数値が31.8となり、「運動は原則禁止」ということに…。残念ながら校外歩行は中止となり、校内での活動となりました。(熱中症予防のため、一日3~4回WBGTの計測を行っています。