全体ブログ
2023年12月の記事一覧
学部内交流・学部間交流の一日
11月24日(金)午前中に、小学部低学年と高学年の学部内交流、午後からは小学部高学年と中学部の学部間交流を行いました。
学部内交流(小学部低学年・高学年)では高学年が低学年をリードし、優しいお兄さんお姉さんぶりを発揮しました。中学部の生徒がこの日のために準備してくれたクリスマスの飾りつけをみんなで協力して完成させました。司会や進行は高学年が行いました。
午後の学部間交流(小高・中)でも自己紹介をしたりダンスをしたりして交流を深めました。
小学部・中学部のみんなで素敵な作品が出来上がりました。職員室前の長い廊下に飾っています。
小学部高学年 アウトリーチコンサート
12月6日(水)、西宮市立芸術文化センターの楽団から演奏者を招いて、コンサートを行いました。ヴァイオリンとチェロ、フルート、クラリネットの奏者4人のアンサンブルで、ベートーヴェンの『春』、ヴィヴァルディの『秋』などの四季にまつわる曲や、チャイコフスキーの『くるみ割り人形』の中の楽曲などを鑑賞しました。中々聴くことのできない生演奏に間近で触れた子どもたちは、普段よりもよく見たり聴いたりしている様子でした。最後には手拍子で参加してノリノリ♪貴重な体験ができました。
演奏後には、どの楽器が好きだったか、どの曲が良かったか、などの感想を発表する時間を取りました。普段あまり発表しない人も前に出てきてくれて、演奏者の方々に伝えることができました。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
2
2
7
5
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告