むことくブログ
小学部低学年 ことば・かず
6月より、ことば・かずのグループ別学習が始まりました。
各グループで全体学習を行った後、個別学習の時間を設けています。
個別学習では、児童一人一人がそれぞれの課題に向き合い、一生懸命頑張っています!
「わくわくオーケストラに行ってきました!」
6月8日(木)に「わくわくオーケストラ教室」に行ってきました。兵庫県立芸術文化センターでの本格的なオーケストラの演奏を鑑賞できる機会となり、子どもたちも“生の音”を体感できたと思います。
小学部高学年 稲作にチャレンジ!
中庭のスペースを活用してみんなで稲の苗を植えました。10月に収穫し、生活単元の授業で精米する予定です。うまく育ちますように!
こころを込めて作ったお米をみんなで試食できる日が今から楽しみです♪
小学部低学年 校外歩行(高司公園)
5月25日(木)小学部低学年は、「高司公園」に歩いて行ってきました。片道15分ほどですが皆、頑張って歩きました。
到着後は、追いかけっこをしたり、すべり台などの遊具で遊んだりと楽しい時間を過ごすことができました!
天気が良く、気持ちの良い校外歩行となりました。
買い物に行ってきました!
5月24日(水)、小学部高学年では生活単元学習の授業で買い物学習に取り組みました。学校から近いスーパー「万代」まで歩いて行きました。
子どもたちは、店頭に陳列されている商品をよく見て、それぞれ好きな食べ物や飲み物を選ぶことができました。
レジでは、キャッシャーを利用してお金のやりとりもできました。
みんな、好きなものを見つけたときには、とても嬉しそうな表情をしていました。良い天気に恵まれて、楽しい時間を過ごすことができました。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告