みがけ!みかげ力
生徒会引継ぎ式
6月26日(木)生徒会引継ぎ式が行われました。
御影愛溢れる旧生徒会(3年生)の熱い想いと、
未来を担う新生徒会の引き締まった表情が見られ、
素晴らしい式典となりました。
生徒会の皆さん、本当にありがとう。
地域探究プロジェクト発表会
6月24日(火)神戸大学瀧川記念学術交流会館にて研究発表会を実施しました。
1月から始めた「地域」をテーマとした研究について、4月より神戸大学文学部の学生
の方々とともに取り組み、研究仲間と試行錯誤した成果を無事発表することができて本当
に嬉しかったです。
ご助言頂きました神戸大学文学部の先生方並びに神戸大学生の方々、本当にありがとう
ございました。
文化祭
6月11~12日の2日間、文化祭が開催されました。初日は御影高校にて、3年生模擬店、2年生舞台発表、1年生体験展示に分かれ、各クラス入念に準備した成果を発揮することができました。また、文化部も各教室に分かれ、展示発表することができました。2日目は神戸常盤アリーナにて、放送特別委員会、応援特別委員会、弦楽部、吹奏楽部が発表を行いました。各団体の3年生中心に心温まる発表や演奏を披露し、観客と一体化した素晴らしい一日となりました。
看護医療説明会
5月13日(火)に看護医療説明会を行いました。よく知られている看護、薬学以外に、放射線技師や臨床検査、救急救命士、言語聴覚など様々な分野の説明を少人数で行っていただきました。仕事内容や学び方など、受験勉強の仕方まで聞くことができ、有意義な時間となりました。兵庫県立大学看護学部の先生、お越しくださった先生方、ありがとうございました。
看護 |
各分野別 |
総合対策 |
glow up day 講演会
《 glow up day 講演会 『世界5大陸に飛び出したボクが伝えたいこと』 岡本啓史先生》
本年度より、「glow up day」としまして、年間7日間の臨時休業日を設け、生徒が主体的に活動し、自ら時間を管理することを目的とした取り組みを実施します。
その取り組みの1つとして、本日は、岡本啓史先生をお迎えし、世界各国に飛び出し自らの足で踏み出すことで唯一無二の経験を積まれた体験談から学ぶことにより、御影生として新たな一歩を踏み出す機会となりました。