みがけ!みかげ力
令和3年度学校評価アンケート及び学校関係者評価
令和3年度学校評価アンケートの結果と、学校関係者評価を掲載いたしました。より良い学校になるよう、今後も一層努力してまいります。結果はこちら
球技大会
3月16日(水)2年生の球技大会が行われました。フットサル、バスケットボール、バドミントン、卓球の4種目に分かれてクラス対抗で行いました。
| バスケットボール |
フットサル |
|
バドミントン |
卓球 |
部活動の令和3年度実績を更新しました!
各部活動の令和3年度の実績を更新しました。まん延防止等重点措置の延長などで、思うように活動できなかった部もありますが、できる範囲内で精一杯頑張っています。ぜひ、部活動のページをご覧ください!
部活動のページはこちら
1年生進路集会
3月9日(水)1年生進路集会が体育館で行われました。進路指導部長の先生から、自分が当事者としての意識を持つことをキーワードに、今何をなすべきかの講話がありました。
75回生姫路校外学習
3月4日(金)に2年生(75回生)が姫路で校外学習を行いました。姫路城や周辺施設、姫路市立水族館などを1日かけて散策しました。天候にも恵まれ、よい校外学習となりました。
ビルドアップレクチャー・総合人文コース1年生対象
京都芸術大学の吉田先生をお招きして、1年生の総合人文コースを対象としたビルドアップレクチャーを、Zoomを使用して行いました。生徒にとって、吉田先生によるご講義は今回が2度目となります。本日は、探究活動についてのご講義の後、生徒たちがGSコミュニケーションの授業内で取り組んでいる、課題研究のテーマについて、貴重なご助言をたくさんいただきました。いただいたアドバイスをもとに、来年度につながる探究活動を進めていきます。(令和3年3月4日)
卒業お祝いのメッセージをいただきました!
本校の生徒が乗り降りする、阪神御影駅と石屋川駅では澤駅長さまからの卒業生へのメッセージと、駅員様からのホワイトボードでの手書きの激励メッセージを掲示いただきました。駅の皆様の心温まる思いに、感謝の気持ちで一杯になりました。メッセージは校長室の扉の横にも掲示させて頂いています!御影高校は、地域に支えられている学校です。これからもよろしくお願いいたします。
| 阪神御影駅お祝いメッセージ |
| 阪神石屋川駅お祝いメッセージ |
| 校長室横の扉に掲示 |
令和3年度 卒業証書授与式
3月1日(火)少し曇り空ではありましたが、午前中は雨から守られ、「令和3年度 卒業証書授与式」が行われました。コロナ感染症対策のため、いろいろな制限はありましたが、凛としたいい卒業式でした。74回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。これからの未来に幸あれと願います。
| 卒業生入場 |
卒業生入場 |
|
| 卒業証書授与 |
卒業証書授与 |
中谷校長式辞 |
| PTA会長祝辞(代読) |
清明会会長祝辞 |
在校生送辞 |
|
卒業生答辞 |
卒業生退場 |
御影高校 校訓 |
令和3年度 表彰式・記念品贈呈式
2月28日(月)少し春めいた穏やかな日差しのもと、「令和3年度 表彰式・記念品贈呈式」が行われました。その後、3月1日(火)に行われる卒業式の予行を行いました。
| 表彰式 |
|
| 卒業記念品贈呈 |
在校生より記念品贈呈 |
総合人文コース 推薦入試合格発表
2月21日(月)総合人文コース 推薦入試の合格発表が行われました。合格された皆さん、おめでとうございます。その後、合格者連絡会があり、御影生としての学校生活の準備について説明を受けました。