投稿日時: 01/27
部活動顧問
生物部の特定外来生物 クビアカツヤカミキリの活動(3分間の動画)が、環境省主催の「環境教育・ESD実践動画100選」に認定されました。
2025年1月26日(土)に、生物部員が大阪府大阪市で行われた授賞式に参加してきました。
授賞式では、認定されたクビアカツヤカミキリの活動の3分間動画(生徒作成)が全体で放映され、その後認定書の贈呈が行われました。授賞式以外にも、環境教育やESD(持続可能開発に関する教育)の実践発表が小学校の教員によって行われ、本校が行っている他の団体との連携なども見られ、とても参考になるものが多かったです。
また、今年度「環境教育・ESD実践動画100選」に認定された36作品の中で、本校の活動の動画が環境省に高く評価され、顧問である本校教諭 植田が1月31日(金)の「第5回環境教育・ESDトーク」(講演会)に登壇することが決まりました。この講演会には、生物部員も登場しますので、ご興味がございましたら参加申し込みをお願いします。
お申し込みはこちらへ→ https://www.jeef.or.jp/2025/01/65669/