陸上競技部の記録・結果・お知らせ
<<陸上競技部>>令和3年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 秩父宮賜杯 第74 回全国高...
7月28日(水)~8月1日(日)の日程で、全国インターハイが福井県で実施されました。
男子400mは7月28日(水)に予選、準決勝、決勝の3本が行われました。
予選は9組2着+6で実施され、西田君は2着に入り予選通過しました。
予選:4組 2着 48秒07
準決勝は4組1着+4で実施され、西田君は5着に入りました。
準決勝:1組 5着 48秒28
残念ながら、決勝には進むことが出来ませんでしたが、ここまで進むことが出来たことは素晴らしいと思います。
この出場に際して、正門横への横断幕の設置、全国大会出場に対しての壮行会の実施、PTA、同窓会の皆様からの激励ありがとうございました。
<<陸上競技部>>第73回 兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(神戸ユニバー記念競技場...
1・2年生の新人戦になります。1年生にとっては初の県大会です。多くの選手が活躍しました。
男子円盤投は第4位、男子走幅跳は第8位になりました。
今回は、準決勝以上で第8位までの結果についてお知らせします。
<準決勝>
男子 200m 明榮君(23秒20)
<決勝>
男子 円盤投 横田君 第4位 32m62
男子 走幅跳 小椋君 6m18
<<陸上競技部>>第76回 兵庫県高等学校駅伝競走大会東播地区予選会、第38回 兵庫県高等学校...
10月23日(土)西脇市教育センターを発着とする駅伝コースにて、東播予選が実施されました。
男子は10位、女子は10位でゴールしました。
第10位 2時間38秒49
1区中野君、2区三谷君、3区小西君、4区矢谷君、5区神代君、6区田中君、7区石井君
女子10位 1時間32分36秒
1区長尾さん、2区小中さん、3区松村さん、4区出雲さん、5区稲富さん
<陸上競技部>第70回 兵庫リレーカーニバル
・兵庫リレーカーニバル(4/23・24 ユニバー)
〈男子〉 1600mR 予選 神代・作本・吉田・角田 3分29秒94
準決勝 作本・角田・吉田・神代 3分31秒86
〈女子〉 400mR 予選 上田・平澤・佐藤・冨永 51秒25
準決勝 上田・平澤・佐藤・冨永 51秒44
<陸上競技部>県I・H 東播予選 ( 5/ 7・8 加古川)
<陸上競技部>県I・H 東播予選 ( 5/ 7・8 加古川)
全国IHの第一関門である、東播IHが加古川運動公園陸上競技場で実施されました。2・3年生の活躍の中で、新入生の1年生の活躍も目立ち今後の成長がとても楽しみです。
〈男子〉
100m 木下恭太朗 11秒46[第6位]
200m 木下恭太朗 22秒53[第7位]
走幅跳 吉田悠聖 6m74[第4位]
三段跳 杉村瞭太 12m2899[第7位]
円盤投 横田光太朗 33m72[第5位]
ハンマー投 横田光太朗 29m29[第4位]
400mR 吉田・作本・梅田・木下 43秒17[第4位]
〈女子〉
400m 佐藤小花 1分01秒16[第6位]
800m 直江 詩 2分25秒15[第5位]
100mH 山崎花帆 18秒03[第6位]
400mH 佐藤小花 1分05秒58[第2位]
走幅跳 上田梨央 5m00[第5位]
三段跳 佐藤小花 10m85[第1位]、得津成美 10m16[第7位]、加藤心優10m00[第8位]
やり投 白川香織 26m63[第6位]、足立ゆず 16m79[第8位]
400mR 上田心、平澤、佐藤、田中 51秒50 [第6位]
1600mR 上田心、佐藤、平澤、堀 4分22秒32[第6位]
対校得点 総合得点 40点[第8位]
<陸上競技部>県ユースI・H ( 8/ 20~22 ユニバー)
<陸上競技部>県ユースI・H ( 8/ 20~22 ユニバー)
9月16日~18日に実施される「第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」の第二関門である、第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会がユニバー記念陸上競技場で実施されました。今大会において、男子1年200m第3位になった木下恭太朗君、女子1年三段跳第1位になった上田梨央さんの2名は、9月16日~18日に実施される第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会へ出場することが決まりました!
<男子 1年>
100m 木下 恭太朗 11秒02[第4位]
200m 木下 恭太朗 22秒43[第3位]
走幅跳 松井 悠輝 6m43[第6位]
<男子 2年>
三段跳 杉村 瞭太 13m06[第7位]
円盤投 横田 光太朗 34m92[第6位]
ハンマー投 横田 光太朗 27m15[第8位]
<共通男子>
400mR 杉村・木下・梅田・明榮 42秒90[第7位]
1600mR 梅田・木下・明榮・角田 3分29秒36[第8位]
<女子 1年>
走幅跳 上田 梨央 4m98[第5位]
三段跳 上田 梨央 11m11[第1位]、村上 恵 10m62[第5位]
ハンマー投 齋藤 莉緒 20m74[第4位]
<女子 2年>
100m 上田 心咲 13秒01[第8位]
対校得点 女子1年 第7位 21点
<陸上競技部>県ユースI・H 東播予選 ( 7/ 21・22 加古川)
<陸上競技部>県ユースI・H 東播予選 ( 7/ 21・22 加古川)
9月16日~18日に実施される「第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会」の第一関門である、東播ユースIHが加古川運動公園陸上競技場で実施されました。1年生が本格的に試合に出てくる最初の大会となっています。各種目とも競技結果は素晴らしく、対校得点に換算すると、男女で総合優勝する結果になりました。この結果をもとに、県大会でも活躍してくれると思います。
<男子 1年>
100m 木下 恭太朗 11秒01[第1位]
200m 木下 恭太朗 22秒57[第2位]
1500m 玉田 匠平 4分19秒64[第3位]
5000m 玉田 匠平 16分24秒20[第4位]、吉田 大翔 16分46秒86[第5位]
3000mSC 松井 楓 11分06秒69 [第3位]
走幅跳 松井 悠輝 6m20[第3位]
<男子 2年>
100m 梅田 晃成 11秒29[第6位]
200m 梅田 晃成 23秒12[第5位]
400m 明榮 凌太朗 53秒41[第8位]
5000m 中野 開友 16分37秒84[第6位]、矢谷 爽空 16分59秒98[第7位]
400mH 平澤 泰輝 59秒75[第5位]、角田俊 1分02秒13[第6位]
走高跳 谷口 輪太郎 1m70[第4位]
三段跳 杉村 瞭太 12m76[第3位]、谷口 輪太郎 11m53[第8位]
円盤投 横田光太朗 30m97[第3位]
ハンマー投 横田光太朗 28m32[第3位]
やり投 田中章貴 31m24[第3位]
<共通男子>
400mR 杉村・木下・梅田・明榮 43秒39[第3位]
1600mR 木下・梅田・平澤・角田 3分32秒99[第3位]
<女子 1年>
100m 田中 咲帆 13秒47[第5位]
200m 村上 恵 26秒36[第1位]、田中 咲帆 28秒28[第8位]
400m 直江 詩 1分03秒16[第3位]
100mYH 山崎 花帆 16秒21[第2位]、道田 幸奈 16秒22[第3位]
400mH 道田 幸奈 1分11秒58[第2位]、平田 みなみ 1分20秒97
走高跳 山崎 花帆 1m40[第3位]
走幅跳 上田 梨央 5m17[第1位]、松本 琴春4m62[第4位]
三段跳 上田 梨央 10m65[第1位]、村上 恵 10m53[第2位]
ハンマー投 齋藤 莉緒 17m52[第1位]
やり投 足立 ゆず 22m70[第2位]、齋藤 莉緒 19m42[第5位]
<女子 2年>
100m 上田 心咲 12秒87[第4位]
200m 上田 心咲 27秒26[第8位]
800m 堀 心寧 2分33秒10[第7位]、出雲 友結 2分33秒83[第8位]
3000m 稲富 早紀 11分33秒35[第6位]
走幅跳 加藤 心優 4m54[第5位]
三段跳 加藤 心優 10m15[第3位]
<共通女子>
400mR 足立・村上・上田心・平澤 50秒33 [第2位]
1600mR 上田梨・村上・上田心・平澤 4分13秒61[第4位]
<陸上競技部>兵庫陸上競技選手権大会 ( 7/ 9・10 ユニバー)
<陸上競技部>兵庫陸上競技選手権大会 ( 7/ 9・10 ユニバー)
第90回兵庫陸上競技選手権大会が、神戸ユニバー記念競技場で実施されました。大学生や社会人も出場する中で、女子4×400mで第7位になったのは素晴らしいと思います。
<女子>
4×400m 上田心・村上・上田梨・佐藤 4分10秒11[第7位]
<少年A女子>
300mH 佐藤 小花 46秒64[第5位]
<少年B女子>
100mYH 山崎 花帆 16秒95[第4位]、道田 幸奈 16秒95[第5位]
<陸上競技部>練習風景~9月~
練習風景~9月~
全パートでの練習、各パートの専門練習を行っている。全体的な練習では、身体を使いこなせるようになるため、様々な種類のメニューを行っている。肩関節や骨盤周りなどの動きづくりを基本としている。選手は自分の身体の動きをイメージしながら練習に励み各自の目標に向かって頑張っている。試合が近いときは専門練習を行い試合をイメージした練習を行っている。
<陸上競技部>第31回姫路陸上競技選手権大会 ( 9/10・11 ウインク陸上競技場(姫路市...
<陸上競技部>第31回姫路陸上競技選手権大会 ( 9/10・11 ウインク陸上競技場(姫路市立陸上競技場))
第31回姫路陸上競技選手権大会が、ウインク陸上競技場で実施されました。
参加標準記録をクリアした選手が出場できる試合です。夏の練習の成果が出てきており、上位入賞する選手が増えてきてます。
<男子>
4×400m 角田・杉村・平澤・谷口 3分37秒48[第5位]
<女子>
100mH 道田 17秒06(+1.7)[第3位]
400mH 道田 1分11秒74[第6位]
4×100m 平澤・村上・上田心・田中 50秒97[第6位]
4×400m 上田心・平澤・道田・村上 4分12秒40[第3位]
三段跳 村上 10m95[第2位]
明石北高校ホームページ