news

部活動開始!

期末考査が終わり、夏の大会に向けて各部活動が活発に動き出しました!

雨上がりの暑い一日ですが、しっかり頑張っています。

 

 

草むしりも大事な仕事。お疲れ様。

【速報】三菱みらい育成財団に採択されました!

三菱みらい育成財団が主宰する助成事業、2023年度の【高等学校等が学校現場で実施する「心のエンジンを駆動させるプログラム」】に、本校のプログラムが選ばれました。

「生涯探Cue時代を生きる世代の社会創出力育成キャリア教育プログラム」を実践していきます!

【女子バレーボール部】兵庫県ビーチバレー選手権に出場しました

6月24日、25日に南あわじ市の慶野松原で行われた兵庫県ビーチバレーボール選手権に出場しました。

 

慣れない砂浜でのバレーボールに苦戦しながらも、広いコートを2人や4人で守るビーチバレーの面白さに触れ、楽しくプレーすることができました。

この経験を、インドアでも活かせるようがんばっていきます。

 

【試合結果】

2人制 神戸甲北ペア 20-22 姫路女学院ペア2

4人制 神戸甲北 21-13 県尼崎1

     神戸甲北 13-21 津名

 

 

花丸 K-Standardで高大連携授業を行いました!

6/24、K-Standard「まちづくりゼミ」で高大連携授業を行いました!

神戸親和大学の学長・副学長を含む5名の先生方、百合学院高等学校の内橋先生をお招きし、「なぜ、探究をするのか」「百合学院高校の実践」を切り口に探究活動について再度学ぶことができました。

  

後半は大学生とも触れ合うことで高校生にはない発想を提供していただき、自分たちの地域についての深堀りを進めました!

 

神戸親和大学との連携授業は、7月にも実施予定です。

第47回 甲北祭

6月16日(金)・17日(土)に、第47回 甲北祭(文化祭)を開催しました。

3年次生は体育館でステージ発表、1・2年次生は教室で展示や催し物を行い、文化部も教室や体育館、講義棟、中庭などで発表などを行いました。

コロナウィルスが第5類へと移行し、マスク制限のないなかで、生徒たちの生き生きした表情・様子が見られました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご協力くださいましたPTAの皆様、行事へのご理解を頂きました近隣の方々、ありがとうございました。  

【美術部】壁画制作

美術部は甲北祭で壁画を制作しました。

ボロボロだった壁の塗装を剝がすところから始まり、真っ白な壁を作りました。そこに直接描くと気分はまるでミケランジェロ!?

タイトルは「小さな美術館」。ホスピタルアートの概念を軸に制作しました。さあ、評判は如何に。

【ダンス部】交流報告

ダンス部は甲北祭にて2公演実施。たくさんの人が観に来てくれました。ありがとうございました!

初日の講義棟ステージでは、隣の神戸特別支援学校から多くの生徒さんが観に来てくれました。元気なステージは届きましたでしょうか?大きな声援をありがとうございました!

後日、メッセージが届きました。ありがとうございます!また観に来てください!

【陸上競技部】 2年連続近畿大会出場

6月17日(土)

和歌山県 紀三井寺公園陸上競技場で行われた近畿大会に出場しました。

3年生はここで全員引退となります。新チームも近畿大会出場を目指して、これからも練習に取り組んでいきます。

【吹奏楽部】文化祭に向けて

文化祭まで一週間を切りました。今日は体育館をお借りしての練習です。

1年次生も入部しパワーアップしました!

K-ON! 甲北祭ライブに向けて

1週間後に迫った中庭ライブのリハ。

甲北祭ライブまであと1週間。今日は初日の舞台、体育館ステージでリハーサルです。

その前に、2日目のステージとなる中庭で練習。ときどき曇天を見上げて雨を心配しながら…

美術部活動中

甲北祭に向けて、美術部員が階段で何やら相談中。

さて何ができるのでしょう?

【神戸の研究】「北区に人を呼ぼう!」プロジェクト

3年次の選択科目「神戸の研究」では、「北区に人を呼ぼう!」プロジェクトと題して、神戸電鉄株式会社や神戸市北区役所地域協働課と連携して、北区のまちづくりへの参画を目指す活動を行っています。

 

その一環として、6月9日(金)に神戸電鉄や地域協働課の方にご来校いただき、各班の考えるアイデアを実現するべく、アドバイスをしていただきました。

 

今後も、北区に人を呼ぶべく、地域の方々と協力しながら、頑張っていきます!!

 

校内風景②

今年も蓮の花が咲きました。

もうすぐ甲北祭です。近頃生徒の皆さんはHRに部活動にてんてこ舞い。体調を崩しませぬよう。

池のメダカも元気です。

1年次 科目選択集会

1年生(49回生)受講登録についてのガイダンス実施

総合学科には選択科目がとても多くあります。今回は実際どのように選択をしていくのか、大きな流れ、教科・科目について説明を受けました。読みなれない分厚いシラバスをめくりながら、自分の系列について考える時間となりました。

1時間では収まらないので、続きは後日。

女子バレーボール部 総体結果

6月3・4日兵庫県総体1日目、2日目が行われました。

 

2回戦  対育英高校  2-0(25-19 25-11) 勝利!

今の3年生のチームになってから、何度も練習試合をしてきたお互いに手の内をしる相手が初戦の相手でした。

1セット目はなかなか波に乗れずリードを許す展開が続きますが後半に盛り返します。その流れで2セット目も取り、勝利しました。

 

 

3回戦 対加古川西高校 0-2(12-25 9-25) 敗退

東播地区のシード校との対戦でした。

高い打点からのスパイクを打ち込まれ防戦一方の展開でした。

こちらも、威力のあるスパイクを打ち込んで一矢報いましたが、敗れました。

 

3年生はここで引退し、1・2年生による新チームが始まります。

次の9月の春高予選に向け、練習を重ねていきます。

 

 

 

 

絵画 校内スケッチ

絵画の授業でスケッチ中

中庭いっぱいに咲く花や樹木を中心に、時間をかけてスケッチしています。

一冊のスケッチブックを使い切る時、かなり上達している予定です!?

姿勢良くスケッチ中

ベンチに座って優雅な制作時間。

水槽のメダカも気になりますが手は休めていません。たぶん。

クラフトデザイン 藍を育成中!

クラフトデザインで藍染に取り組んでいます。

藍染といっても、「藍を種から育て、葉っぱを収穫し、発酵させる」という一から染料を作る学びに取り組んでいます。

さてうまくいくのでしょうか?

大きくなりますように!

絵本の読み聞かせの授業を行いました【2年保育基礎】

2年保育基礎の授業で、元幼稚園の先生であり、地域の読み聞かせグループで活躍されている亀井先生に来ていただいて、絵本の読み聞かせの仕方を教えていただきました。

先生の読み聞かせは高校生である生徒たちもひきつけられました。幼稚園でのご経験の話も聞くことができ、とてもいい機会になりました。

 

教えていただいたことをもとに最後は生徒たちも読み聞かせを発表しました。

学んだことを夏のワークキャンプ(保育園等での実習)で生かせるように頑張ります!

鯵の三枚おろしをしました【3年フードデザイン】

3年フードデザインの授業で、サカモトキッチンスタジオの坂本先生に来ていただいて、鯵の三枚おろしを教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 坂本先生に師範していただきました 

 

 

 

 

 

 

 熱心に聞く生徒たち

 

 

 

 

 

 

 悪戦苦闘しています

 

一人一尾さばいて、ムニエルと潮汁をつくりました。

実生活では大人になってもなかなか魚をさばく機会はないので、とてもいい経験になりました。

新鮮な鯵はとてもおいしかったです!

フードデザインの授業ではプロの先生から料理を学べる機会があります。坂本先生にはまた秋にも来ていただきます。

第3回「まちことば」に参加しました!

ベルスト鈴蘭台(神鉄鈴蘭台駅横商業施設)で行われた第3回「まちことば」のイベントに生徒たちが参加しました。

本校の特色ある教育活動の紹介と音楽部によるパフォーマンスを行いました。

 

  

   

地域の方々に本校の活動を知っていただく良い機会となりましたキラキラ

 

花丸 第26回総合学科発表会代替行事を行いました。

インフルエンザ罹患者の増加に伴い、延期されていた発表会を3月17日(金)に開催しました!

 星第1部 2年次全員によるポスター発表星

例年教室でポスター発表を行っていましたが、今年は体育館で行いました。

 

 

 

星第2部 ステージ発表星

本校の特色ある教育活動の発表表が行われました。

 それぞれの1年間の取り組みをまとめたり、代表者がスピーチをしたりしました。

どの発表も、大変充実した取り組みをしてきたことが伺えるものばかりでした。

  

3年次の発表については、卒業前にビデオ撮影を行い、それらを上映しました。

3年次の発表はどれも素晴らしく、3年間の成長を感じることできましたキラキラ

星 金星木星大接近

天文気象部久しぶりの更新です。

まず3月1日、46回生が無事に卒業して行きました!コロナ禍で中学の卒業式からまともに式典が開催できず、天文気象部としての活動も初年度はほとんどできなかった部員たちでしたが、とても仲良くいつも穏やかでそれでいて意欲的に動ける、頼れる先輩に成長しました。そんな先輩方の門出を部員一同で祝いつつ、名残惜しく涙する姿も見られました。

 

そして翌、3月2日は金星木星大接近。金星は「明けの明星」「宵の明星」とも呼ばれ、最も明るい時で一等星の100倍もの明るさで輝く内惑星、地球より太陽側にある惑星です。一方の木星は外惑星で、金星より少し左下に見えるのは、北極側から見下ろした地球が太陽に正対する方向を正面として左側にあることと、両惑星の公転面が僅かですが水平の関係からずれているからです。木星は金星ついで明るく見える天体なのですが、並んでいるとかなり差があるように思えますね。計算上は8倍くらいの差です。皆さんはどう感じられましたか?まだもうしばらくは夕方に見られますので、ぜひ空を見上げてくださいね。

最後に3月3日、部活動一斉清掃でドームや階段などの掃除をしました。新入生に対する部活動紹介の内容も考え始めています。なかなかの力作になりそうで、今から楽しみです。そして部員の帰宅後に、彼らが楽しみにしていたお揃いのパーカーが届きました。ホームページでもご紹介しました、夕焼け写真のプリントにKOBE KOHOKU astro & weather と書かれています。甲北祭や総合文化祭、外部出演でも着る予定です。

新年度に向けて始動!令和5年度も天文気象部をよろしくお願いします。(顧問NM記)

第15回定期演奏会のお知らせ(吹奏楽部)

こんにちは。吹奏楽部です。

第15回定期演奏会を、2023年4月2日(日)に北区文化センターすずらんホールで開催します。開演は14:00です。

今年は神戸甲北高校創立50周年ということもあり、その記念に新曲を書いていただきました。もちろん世界初演です!ぜひご来場ください!

15回定期演奏会チラシ.pdf

第26回総合学科発表会の変更について

本校でのインフルエンザ罹患者数の増加に伴い、生徒並びに来校される方々の安心・安全を第一に考慮し、

誠に残念ではございますか、2月4日(土)の発表会を延期することになりましたことを、お知らせいたします。楽しみににしてくださっていた方々には、大変申し訳ございません。お詫び申し上げます。

代替行事は生徒のみで実施致しますので、ご了承願います。

別の機会にぜひ本校にお越しいただきますようお願いいたします。

 

【お知らせ】

以下の通り、本校生徒による発表を行います。ぜひお越しください。

1.日 時 令和5年3月19日(日)11時15分~12時15分

2.場 所 ベルスト鈴蘭台(神鉄鈴蘭台駅隣の商業施設)3F

 

 

星 天文気象部・星初め2023

少し遅くなりましたが、1月12日(木)に本校屋上にて2023年星初めを行いました。

今日の目的は、「プレアデスカウント」おうし座の右肩に見られるプレアデス星団は、プレアデス7姉妹のギリシャ神話にもあるように明るい星7つを含み、双眼鏡でも十数個程度観測できる星の集まりです。日本では「すばる」の名で知られ、平安時代の随筆「枕草子」の中にも「星はすばる」から始まる一節があります。清少納言は彦星(わし座のアルタイル)や金星なども素敵と言いながら、すばるは一番に挙げるほどお気に入りだったのでしょうね。現代では夜も世間が明るいために、視力の良い人でも都会で7つ数えるのは難しいと思いますが、1000年も前の平安時代となるときっとたくさん見えたのではないでしょうか。

そんなすばるを、部員たちは一生懸命探していました。18時前には明るくて見えづらかった星たちも、18時を過ぎると少しずつ見えるようになり、2つ見える!4つ見える!と次々に歓声が上がります。一番多い生徒で7つの星を数えることができました。(顧問のNMは視力が飛び抜けて良く、1人だけ8つを数えていましたが。)

下校時刻前にはふたご座やオリオン座なども見つけて、冬の夜空を楽しみました。

快晴かつ、気温もそんなに低くなく絶好の星初めとなり、2023年良いスタートが切れました。今年も天文気象部をよろしくお願いします。(顧問:NM記)

花丸 中学生の皆さんへ 

第26回総合学科発表会

令和5年2月4日(土)本校にて開催いたします。

中学生の皆さんの観覧が可能です。

詳細をお知りになりたい方や観覧ご希望の方は

下記の総合学科発表会_案内.pdf クリックしてください。

ご来場をお待ちしております♬         
  総合学科発表会_案内.pdf

お祝い ラグビー部3年佐藤愛衣人さんU18東西対抗戦に出場!!

 1月5日(木)大阪東大阪市花園ラグビー場にて「第15回U18合同チーム東西対抗戦」が行われ、本校3年の佐藤愛衣人さんが西軍代表として参加しました。各都道府県の新人大会および各ブロック新人大会に、単独校で15人制の試合に参加できなかった選手で、夏に開催された「KOBELCO CUP 2022」第18回U18全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会」に参加した選手の中から選出されました。高校ラグビーの聖地でタックルやリフトなど甲北の選手が全国の舞台で果敢に攻めて活躍する姿は感動しました。在校生も先輩に負けじと頑張っていきたいと思います。

お祝い NEW YEAR EVENTS 新春書初めパフォーマンス 出場!!

書道部です!

1月3日に西宮ガーデンズで書道パフォーマンスをしてきました。

このHPを見て、書道部の卒業生も駆けつけてきてくれました。ありがとう!!

なかなか切れ味よくできたのではないかと、自画自賛。次は、甲北祭でがんばります!

西宮ガーデンズに1月9日まで展示されてますので、お近くにお寄りの折にはぜひご覧ください。

興奮・ヤッター! 韓国の伝統服 한복(ハンボク (韓服))体験

 12月15日(木)に神戸韓国教育院より講師をお招きし、韓国朝鮮文化Ⅱ選択者11名が、韓服の 치마저고리(チマチョゴリ)や 바지저고리(パジチョゴリ)の着付けを体験しました。
  

 韓国では伝統的にこの韓服を着て新年の挨拶を行います。着付けを体験した後は、たんまりお年玉を頂戴するための、挨拶の仕方を学びました。

  

  次に、秋夕とよばれる節日に満月の下で行う、「강강술래(カンガンスルレ)」という伝統的な遊びを体験しました。
 

 まず、手と手をつなぎ、韓国の太鼓 장구(チャング)の音に合わせ、「カンガンスルレ」と歌いながら円を描いて回ります。次に先頭がスピードを速めながら、カタツムリのように円の中に渦巻き入り、方向を変えて内側からほどくように出て行きます。その後先頭2人で門を作り、残りの人はその下をくぐります。

  

  スピード感あふれる歌と動きに思わず「キャー!」の声が沸き上がる、とても楽しい遊びでした。

 講師の先生方、감사합니다(カムサハムニダ).

NEW YEAR EVENTS 新春書初めパフォーマンス 

書道部です!

1/3(火)西宮ガーデンズ 本館1Fフェスティバルガーデン

で、書道パフォーマンスのイベントに参加してきます。

神戸甲北高校は、15時30分からの出演です。

お近くにお越しの折は、ぜひご覧ください m(__)m

 

お知らせ 募金活動結果報告。

12/19(月)~21(水)の3日間に渡って行った、パキスタン水害被災者緊急支援の募金93251円を、NGOジャパンプラットフォームに振り込みました。ご協力ありがとうございました!(生徒指導部:NM記)

花丸 兵庫県高校生等防災ジュニアリーダー宮城県派遣

本年度も兵庫県高校生等防災ジュニアリーダー活動の一環として、宮城県派遣が行われています。舞子高校を主幹校として他に県立高校15校、約60名の生徒が参加します。本校からは、生徒会役員2名の生徒が希望し、本日から3泊4日の旅に出発しました。天気予報によると、現地の天候は安定していて晴れ~曇りで活動できる見込みです。日々の生活の中では得られない、貴重な体験をして帰ってくると思います。事後報告をお楽しみに。(生徒指導部:NM記)

(友達できるかなぁ、とドキドキしながらの出発です。)

(湊川神社前でバスに乗車、気を付けて行ってらっしゃい。)

花丸 生徒会による募金活動2022

毎年恒例の年末街頭募金活動を、生徒会役員が北鈴蘭台駅前で12/19~21の3日間、行いました。今年度は、6月以降のモンスーンで国土の3分の1が水没するという大きな被害を受けた、パキスタンの水害被災者緊急支援を目的にしました。現地では今も55万人もの人が避難生活を強いられ、食糧をはじめ、医療や教育等の支援を必要としています。今回の活動を通じて、募金を集めることはもちろんですが、近隣住民の皆さんにパキスタンの人々の暮らしへの興味を持って貰えたらと思っています。

(曇天で雪の舞う中、多くの方々に募金を頂きました。)

(3日間のうち、2日目は隣接する神戸特別支援学校の生徒会と合同で活動しました。)

(連日募金して下さる方もおられ、たくさんの温かいお気持ちを頂きました。)

3日間の合計で93251円の募金を集めることができました。今回の収益はNGOジャパンプラットフォームを通じて、パキスタン水害被災者支援金として寄付させて頂きます。ご協力ありがとうございました。

https://www.japanplatform.org/contents/pakistan2022/

振込証明等は振込が完了次第、掲載予定です。(生徒指導部:NM記)

お祝い 韓国語スピーチコンテスト銀賞受賞

 11月19日(土)、神戸韓国語教育院にて開催された「第22回高校生韓国語スピーチ大会」に、本校3年次生の渡邊由奈さんが出場し、銀賞(3位に相当)を受賞しました。
 韓国語を学ぶことで自らが成長し、世界が広がる喜びを、「나의 한국어 성장 일지(私の韓国語成長日誌)」というタイトルで、表現力豊かに生き生きとスピーチしました。

王冠 「まちことば」に参加しました!!

11月13日(日)、ベルスト鈴蘭台で行われた「まちことば」に参加しました♬

天文気象部「神戸の研究」による発表、「韓国朝鮮文化」選択者による韓国語のスピーチ、

そして最後はダンス部によるダンスパフォーマンスでした。

  

    天文気象部          「神戸の研究」

           

「韓国朝鮮文化」選択者スピーチ     ダンスパフォーマンス     実行委員の生徒達

 

昨年からこの「まちことば」のイベントに参加しはじめました。今回で3回目となります。

本校の取り組みを地域の方々に見ていただけるとても良い機会ですので、

今後も参加していきたいと思っています!

お知らせ 防災ジュニアリーダー報告会:生徒会

11月13日(日)神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで行われた、令和4年度防災ジュニアリーダー報告会に、本校生徒会から4名の生徒が参加しました。

来月行う予定の、合同募金活動についてポスターを用いて発表しました。多くの学校が参加していて、とても緊張した様子でしたが、準備していった発表を無事に披露することができました。また、他校の発表を聞き、たくさんの学びがありました。オンラインで、宮城県多賀城高校の皆さんからのお話を聞き、宮城派遣への期待も膨らみました。神戸特別支援学校との合同募金活動は、北鈴蘭台駅前で12月の19~21日に行う予定です。ご声援・ご協力よろしくお願いします。(生徒指導部:NM記)

 

星 天文気象部★11月観測

神戸甲北に今年も寒い冬がやってきます。しかし、そんな寒い冬を待ちわびていたのが天文気象部。日の入りが早くなること、晴天が多いこと、空気が澄んでいること。冬は天体観測にぴったりの季節です。

本校は、標高が高く周りに明るい建物も少ないので、日の入り後すぐの時間でもたくさんの星を見ることができます。11月18日(金)には、屋上にシートを敷いて寝転がっての天体観測をしました。カシオペア座やこぐま座など、北天には早い時間から有名な星座が見られます。1時間ほどの観測で、いくつかの流星を見ることもできました。しし座流星群は深夜なので、たまたまの流れ星だったのですが、部員一同歓喜の声をあげていました。これからもっと厳しい寒さがやってきますが、部員たちのやる気と熱気で楽しい冬になりそうです。

写真は、世界の平和を祈って「夕焼けにPEACE」

(顧問:NM記)

花丸 天文気象部★まちことば

11月13日(日)にベルスト鈴蘭台で行われたイベント「まちことば」に天文気象部の生徒達が参加してきました。

2年生による学校紹介と冬の星座のお話。オリオン座についての神話をもとに考えた寸劇はユーモアたっぷりで、見ている方からもご好評を頂きました。

1年生による部活動紹介は、本校天体観測設備の説明や総合文化祭の感想などフレッシュな目線でのトークは初々しくも堂々として、入学からここまでの成長が感じられました。

いつも仲良く元気いっぱいの天文気象部。前日のオープンハイスクールでも、たくさんの中学生、保護者の皆さんにお声かけ頂き、寒い冬もしっかり天体観測や神話の勉強を頑張ろう!とやる気に満ちています。これからもご声援、よろしくお願いします。(顧問:NM記)

お祝い 総合文化祭で表彰♪書道部

総合文化祭書道展で、本校書道部3年次 庄司さんが書道部会会長賞を受賞しました!お祝い

11月18日~20日(10時から17時、最終日15時まで)、王子公園そばの原田の森美術館で、第46回兵庫県高等学校総合文化祭書道展が開催されています。本校からも出品し、3年次 庄司さん(写真右端)が書道部会会長賞をいただきました。また、2年次 森口さん(写真左から2つめ)が特選をいただいてます。他にも入選2名で、計4点展示されています。お近くに立ち寄られましたら、ぜひご覧になって下さい。右端が

 

1ツ星 第2回オープンハイスクールを実施しました!

令和4年度 第2回

兵庫県立神戸甲北高等学校 オープン・ハイスクール

11月12日(土)9時30分からオープン・ハイスクールを実施しました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

中学生の皆さんにとって、進路先のひとつとして考えていただけると幸いです。

お祝い 県総合文化祭 出場!

11月5日(土)6日(日)の二日間に渡って、バンドー神戸青少年科学館で開催された第46回兵庫県高等学校総合文化祭第14回自然科学部門発表会に、天文気象部の生徒たちが出場しました。

修学旅行から帰ってきたばかりの2年生に代わり、1年生6名で挑んだポスター発表。初回から大勢の聴衆に囲まれてかなり緊張した様子でしたが、しっかり内容も覚えていて立派に発表することができました。

多くの方に書いて頂いたコメントシートには励ましのお言葉が多く、大きな達成感が得られたとともに、自分たちの発表内容や研究方法について改めて考える良い機会になりました。3年ぶりに対面で発表会が行われ、多くの参加者が相互に研究発表を聞いて質問し、交流することができて本当に良かったと思います。他校でも1年生のみの参加が見られ、「来年もまた会おうね」と約束をして帰路につきました。

次は今週末12日(土)のオープンハイスクール、13日(日)の鈴蘭台駅「まちことば」への参加と息つく暇もありませんが、元気いっぱい頑張ります。ご声援よろしくお願いします。(顧問:NM記)

 

令和4年度 兵庫県立神戸甲北高等学校 第2回オープン・ハイスクールについて

オープン・ハイスクールへの参加を申し込み頂き、ありがとうございました。

以下の通り、実施いたします。ご確認いただきますようお願いいたします。

お知らせ

1.上履きと下足袋を必ずご持参ください。

2.マスクの着用をお願いします。

3. 当日37.5度以上の熱がある方は、来校をご遠慮いただきますようお願いします。

4. 当日欠席される場合は、学校にご連絡いただく必要はございません。

5.駐車余地がありませんので、自動車等でのご来校はご遠慮ください。なお、近隣の商業施設への駐車はご遠慮ください。

6. 当日午前7時時点で、神戸市に気象警報「大雨」「洪水」「暴風」「大雪」または特別警報が発令されている場合はオープン・ハイスクールを中止します。

 

オープン・ハイスクール概要

1 期  日: 令和4年11月12日(土) 

2 場  所: 本校体育館

3 時  程:   受  付(体育館)      9時00分 ~   9時30分

        第1部(全体会)    9時30分 ~ 10時30分 

                          第2部(各教室)    10時45分 ~ 11時10分

                          部活動見学     11時10分 ~ 12時00分 

                                                       (当日、実施している部活動のみ見学可)

4 プログラム:  第1部全体会

          (1)開会の挨拶  

        (2)学校長挨拶 及び 教頭より

        (3)生徒による発表

              移動・休憩   

        第2部(各教室

          (4) 生徒によるプレゼンテーション 

          (5) アンケート記入

 当日お気をつけてお越しください。お待ちしております!!  

 

重要 47回生修学旅行ブログについて

1ツ星47回生修学旅行ブログについて1ツ星

 

47回生は、11月1日(火)~11月4日(金)まで、沖縄県石垣島・八重山諸島・沖縄本島方面へ、修学旅行へ行ってきます。

当日の様子を、ブログにてお知らせしていきます。

別途配布済みのパスワードを入力のうえ、生徒たちの元気な様子をご覧ください。

 

ブログは こちら(外部ブログページへ)