学校行事の紹介

2021年7月の記事一覧

第1回学校評議員会を開催しました

 令和3年7月20日(火)本校応接室にて、第1回学校評議員会を開催しました。多数の学校評議員様にご出席いただき、学校の教育活動について幅広くご意見を伺うことができました。

デートDV防止人権教室を実施しました

 姫路市人権擁護委員協議会より、橋本 菜摘先生をお招きし、全校生徒対象に「デートDV防止人権教室」を実施しました。男女共同参画社会を実現していくうえで、男女が対等な関係を築き、互いの人権を尊重しあうために、どのようなことが大切かを一緒に考える教室になりました。

大学模擬授業を実施しました

 令和3年7月 16 日(金)3・4校時2年次生対象に、大学模擬授業を実施しました。大学・専門学校中心に約20の講座に分かれ、専門的な授業を体験しました。

 
   
   
   
   
   
   
   

心の健康教育講演会を実施しました

 令和3年7月15日(木)3、4校時、1・2年次の生徒を対象に心の健康教育講演会を実施しました。本校キャンパスカウンセラーの黒木幸敏先生にご講演いただき、自己肯定感を高めるための心の持ち方について学ぶ機会になりました。