学校行事の紹介

カテゴリ:行事報告

第2学期 始業式を行いました

 

9月1日(金)第2学期始業式・表彰伝達式を行いました。

始業式では校長先生より講話がありました。その後表彰伝達式、生徒指導部長のお話がありました。

表彰伝達は以下の通りです。

 

<美術工芸>桜山公園 東側トイレ壁画制作 代表 藤尾 隼大

<2年フードデザイン選択者>みかしほ学園 どん1グランプリ 船本 梓乃・赤松 陽向 入賞:小田 乃愛・森下 虹來 入賞:松本 和馬・大道 康生 大会会長賞

<合唱>兵庫県合唱コンクール 高等学校Aの部 銀賞 代表 森本 亜唯

<合唱>圓山 裕大 第41回兵庫県高等学校独唱独奏コンクール声楽部門 奨励賞

<ギター・マンドリン>令和5年度 全国高等学校 ギター・マンドリン音楽コンクール 優良賞 代表 岡田 茉凜

<剣道>木下 優和 第72回三楽錬成剣道大会男子個人 段外の部 第1位

<ウエイトリフティング>宇奈手 優月 第77回兵庫県民スポーツ大会 ウエイトリフティング競技選手権大会 少年女子第2位 

<ウエイトリフティング>野上 滉翔 第77回兵庫県民スポーツ大会 ウエイトリフティング競技選手権大会 少年男子第1位

<女子ソフトボール>第6回西播磨 清流杯 女子ソフトボール大会 第3位 代表 宮永 彩寧 大本 咲

 

令和5年度 1学期終業式が行われました

7月20日(木)1学期終業式・表彰伝達式・壮行会が行われました。

終業式では校長先生より講話がありました。その後表彰伝達式、生徒指導部長のお話がありました。

また、全国大会に出場するウエイトリフティング部・美術部・ギターマンドリン部への壮行会も行われました。

表彰伝達は以下の通りです。

・女子ソフトテニス    宮武 聖奈 﨑谷 真帆「令和5年度たつの市民ソフトテニス大会 第3位 ダブルス」

・女子ソフトテニス    﨑谷 真帆「令和の5年度たつの市民ソフトテニス大会  第3位 ダブルス」

・美術工芸  藤尾 隼大  美術部 ゆ鳥山吹店 壁画制作 感謝状

・美術工芸  田島 怜加  総社 夏祭り うちわデザインコンテスト 佳作

・弓道 村田 琉星       前期西播弓道大会 男子個人戦 第2位

・弓道    島内 雅斗  宇野 颯  中原 海里  幹田 竜生  村田 琉星  小野 晃太朗  前期西播弓道大会 男子団体戦 第2位

・女子ソフトボール  宮永 彩寧  令和5年度 前期西播ソフトボール大会 第3位

・女子ソフトボール    水田 琴葉  令和5年度 前期西播ソフトボール大会  優秀選手賞

・書道  岩見 優亜  五国の魅力 学生交流書道展 特選

・ウエイトリフティング  潮海 茉有紗  第67回兵庫県高等学校総合体育大会 第65回兵庫県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会 第1位 記録145kg

・ウエイトリフティング  野上 滉翔      第67回兵庫県高等学校総合体育大会 第65回兵庫県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会 第1位 記録194kg

・ウエイトリフティング  潮海 茉有紗  令和5年度 第56回近畿高等学校ウエイトリフテゥング競技選手権大会女子 記録135kg 第3位

・ウエイトリフティング  野上 滉翔      令和5年度 第56回近畿高等学校ウエイトリフテゥング競技選手権大会    記録190kg 第3位

・英語       武部 陽奈  第40回全国商業高等学校スピーチコンテスト兵庫県大会 奨励賞

 

 

令和5年度 第1回ボランティア清掃が行われました

7月19日生徒会活動として、通学路等の有志による清掃活動が行われました。運動部102名、文化部38名の生徒が、通学路や駅周辺、国体道路、総合運動公園周辺、校内などに分かれ、ごみ拾いを行い、暑い中、元気に活動を終えることができました。

 

 

 

令和5年度 1学期球技大会が行われました

7月14日(金)球技大会が行われました。

前日までの雨の影響で開始が遅れたため、ベスト4までの試合でしたが、グラウンドでは男子ソフトボールと女子ドッジボール、体育館では女子バレーボールが行われ、たくさんの声援の中どのチームも楽しく試合を終えることができました。

ベスト4    男子ソフトボール 3-1  3-5B  2-2  2-3

        女子ドッジボール 3-1  3-2  3-4  2-3

        女子バレーボール 3-3  1-1  1-2  1-4