31回生より
【31回生】進路指導部による進路講演会+学年通信
1時間目に柔道場にて、進路指導部長の先生とこの春卒業した28回生の学年主任の先生から進路の手引「マイルストーン」を用いて、入試の種類、進路状況、県立大の特別推薦(p15-16の説明)、進路決定の時期などについてお話をしていただきました。
真剣に話を聞きながら、マイルストーンにメモを取っている姿がありました。
特別推薦についての話は、5月2日の保護者会でお話させていただいた内容と同じです。
進路の話の後、主任より、第1回定期考査の振り返りと今後の学習に向けての話をさせていただきました。
詳細は、学年通信に記載させていただいております。
週が明けると6月。考査の結果を振り返り、今日の話を聞き、自分の学習状況について考え、動きだすいい機会になると思っております。
【31回生】文化祭+第1回定期考査に向けて
5月9日(木)10日(金)両日とも天気に恵まれ、どのクラスの展示も大盛況でした。
9日AM インターぴーぷるday2024
1年生スピーチは5組の丸尾優花さん 全校取組「アンブレラスカイ」
PM インターぴーぷるday2024 クラス交流会
様々な学校からALTの先生が来られており、クラスごとにALTの先生方に特別授業をしていただきました。
9日、10日 1年展示(縁日)どのクラスも大盛況!
1組 長蛇の列でした! 2組 全力投球のお客たち 3組 めっちゃ可愛い~!とチェキ
中は真っ暗で撮影できず で大盛り上がり を見せ合いっこする姿がありました
4組 激しい音が聞こえる 5組 当たるあ外れるか
わにわにパニックが… ドキドキの瞬間
クラスだけでなく、ESS部、音楽部、放送映像文化部、茶道部、華道部、美術部、自然科学部、パソコン部、文芸部の発表や展示もとても素晴らしかったです。
来年は、ステージ発表の予定です。今年の先輩方を見て学び、どんな作品を作り上げてくれるのか今から楽しみです。
さて、13日(月)からは、高校初めての定期考査1週間前になります。本日テスト範囲表も渡りました。
20日(月)初日に向けて、全力で取り組んでくれることでしょう。
【31回生】学年通信第1号、2号と文化祭に向けて
明日から始まる文化祭に向けて、展示の準備に大忙しです。
1組「変な病院」(お化け屋敷)
2組「ワンショットワンキル」(ストラックアウト&ダーツ)
3組「フォトスポット」(映えるスポット)
4組「ROUND1-4」(ストラックアウト&ボーリング&覆面パニック)
5組「人生逆転集え!ギャンブラー」(ブラックジャック&心理じゃんけん&丁半)
本日準備の最終日。クラスからは楽しそうに準備をしている様子が見られます。
廊下を通った先輩が「今年の1年、クオリティ高いな~!!」と思わず口にしていました。
明日から2日間、初めての学校行事を全力で駆け抜けてほしいと思います。
最後に、4月8日に発行した学年通信第1号、5月2日(参観日)に発行した第2号を添付させていただきます。
【31回生】蒜山自然教室2日目
高原の朝は少し冷え込みました。部屋から見える日の出が私たちを応援しているように輝いていました。
朝6時30分 レマゲン鉄橋の曲とともに永井先生のモーニングコール♪
早起きしてすでに身支度を始めていた部屋もちらほらありました。
朝ごはんはバイキング形式でした。食べられる量を考えて何度もおかわりをする姿が見られました。
ジャージー牛乳やジャージー牛乳のプリンは大人気でした。
キャンプ場へ移動して・・・
校歌コンクール。どのクラスも団結力を感じる素敵な歌声でした。
素敵な歌声を響かせたあとは、飯盒炊飯です。
各クラスで炊事棟へ行き準備を始めました。様子を見ていると、クラスの中でしっかり分担して、自分のできる仕事を探してみんなが行動する姿が見られました。蒜山に着いた時と全く様子が違い、クラスの一体感を感じた瞬間でした。
帰りに高原センターによって、アイスを食べたりお土産を買ったり一休憩。
にこやかな顔で帰路へ着きました。
25キロウォークで体がボロボロの生徒も多くかなり疲れて帰ってきましたが、結団式では少し不安と緊張の混じった顔だったものが、赤く日焼けしつつも、やりきった!という自信に満ち溢れた顔になっていました。
この2日間、クラスのなかで話せる人が増えたり、お互いを気遣いあったり、協力し合ったりすることができました。
これからの成長がとても楽しみです。
【31回生】蒜山自然教室1日目
4月25日(木)26日(金)の二日間にわたり、「自然教室」を蒜山高原にて実施しました。
前日まで雨続きで、31回生のために回復したような晴れの2日間でした。
まずは、1日目の様子をお知らせします。
≪結団式≫ まだみんな少し表情が硬いです。期待と不安が混じるとき。
≪25km高原ウォーク≫ 桜やつくし(春)とカエルの鳴き声(初夏)が混じる不思議な空間でした。
お互いを知るいい時間になったようです。帰ってきたときの誇らしい顔が印象的でした。
≪クラスで校歌練習≫ 明日の校歌コンクールに向けて作戦会議です
≪夜≫
疲れた身体をしっかり休めて、次の日にそなえました。
おやすみなさい。
2日目につづく・・・