生徒の活動
館内見学をしました@ガイダンスキャンプ
4月28日の1年生は、特注セミナーの後、記念撮影とランチタイムを深田公園で行いました。
午後一番の講座は、人と自然の博物館館内見学でした。館内には常設展示の他に、企画展示・トピック展示があり、自由に触れることができる標本や資料も充実しています。
多くの生徒は、丹波の恐竜化石に関心を示すとともに、水中生物の世界・世界の森・生物の歴史・共生の森などの大型展示にも興味津々でした。
人と自然の博物館特注セミナー写真集@ガイダンスキャンプ
特注セミナー参加中@ガイダンスキャンプ
【講座②ピカピカ泥だんごをつくろう】
赤澤主任研究員にご教授いただきます。
【講座③液浸収蔵庫見学】
高橋主任研究員にご教授いただきます。
【講座④タンポポの観察】
鈴木研究員にご教授いただきます、
天文台退所式から人と自然の博物館へ@ガイダンスキャンプ
1年生の4月28日、朝ごはんのあと、8:30から石本さんの司会で天文台退所式を行いました。
昨日より、天文観察の環境整備やご指導をしてくださった研究員の皆さんを代表して来てくださった本田先生に、雲出君がお礼の挨拶をしました。天文学に興味をもったことを具体的にお伝えすることができました。
8:50には天文台を後にして人と自然の博物館へLet' go!
博物館に到着すると、さっそくホロンピアホールで特注セミナーの説明を聞き、希望した4つ講座に分かれました。
【講座①顕微鏡で見つける小さな化石】
廣瀬主任研究員にご教授いただきます。
爽やかな朝です@ガイダンスキャンプ
おはようございます。
4月28日6時30分、1年生のガイダンスキャンプ2日目の朝です。
晴天かつ、空気が澄み切って、大変爽やかな朝です。
本日はこの後、食堂で朝食→天文台退所式→バス乗車→県立人と自然の博物館へ
附属中学校 検索
附属中学校 カウンター
1
0
7
1
5
4
1