国際理解教育 活動報告

タイ親善訪問2025 8日目②

 生徒による8/3(日)のレポート第2弾は、3名のレポートをまとめてお送りします。

 

**************************

 

 8/2(土)・8/3(日)はワーナー・ナーワー・ウォータージャングルに行きました。日本には無いようなウォータースライダーをホストファミリーと一緒に体験しました。4人で大声を出してとても楽しかったです。

 

 夜には近くにあるナイトマーケットに行ってきました。様々なタイ料理があり、ローティーを目の前で作ってくださってとても楽しかったです!

 

***************************

 

 今日(8/3(日))はショッピングをしたり、ショーを見たりと思い出に残る日でした。
 水上マーケットでは様々なタイの食べ物を食べることができ、とても美味しかったです。また、犬が水上マーケットにもいることにびっくりしました。
 夕食は、海が近いレストランで食べました。夕焼けが綺麗に見えました!そこではファイヤーショーが行われ、とても圧巻でした。一生の思い出になると思います!

 

 

***************************

 

 8/3(日)の朝は、ホテルで朝食ビュッフェを食べた後、 バディと一緒にホテルのプールで泳ぎました。二人で楽しい時間を過ごすことができて良かったです。

 

 バンコクへ帰る途中で、パッタイが有名なレストランでランチを食べました。 このレストランは100年以上の歴史があるそうです。 ヌードルもパッタイも美味しかったです。

 

 道中ではタイのお菓子がたくさん並ぶお店に立ち寄り、家族や親戚へのお土産を買いました。たくさん商品があり、選ぶのが楽しかったです。

 ホストファミリーの家に戻ってからはスターフルーツとカオチェーを食べました。スターフルーツはこれまでに食べたことのない独特な味で驚きました。「カオチェー」はタイの夏のスイーツで、ジャスミンの香りが爽やかで美味しかったです。