ボランティア部からのお知らせ

ボランティア部からのお知らせ

7月報告

ボランティア部では、芦屋で活躍する人にそれぞれインタビューを行いました。
また7月29日には、御手洗副市長にインタビューを行いました。
あまり知ることのできない副市長の仕事内容から学生時代のことまで、たくさんのことを聞くことができました。
これらのインタビューした内容は、神戸新聞社の方に手伝っていただきながら、新聞にしていきます。

5月報告

新学期になり、新しく3名の部員が入部しました!
少しずつですが、後輩に活動の進行をお願いして「次」に繋げられるようにしているところです。

5月11日(土)に部員数名でリードあしや主催の「地元ぶらぶら学」に参加しました。
2地区(阪急芦屋川方面/阪神芦屋方面)に分かれて芦屋のまちを歩き、「面白い」と思ったところのマップを作成しました。芦屋に詳しい地元の方から話を聞きながら、自分たちが知らなかった「芦屋」を学ぶことが出来て良かったです。

3年次は6月の記念祭で引退予定です。最後まで楽しく活動できたらと思います!!

3月報告

 1月28日に「JICA関西・人と防災未来センター」で開催された『美かえる大キャラバン2024』に参加しました。このイベントは防災活動に取り組んでいる学校や企業が集まり、「大人から子どもまで楽しく災害・防災について学んでもらう」というものです。今年度もコープこうべの方々と共に出展しました。
 私たちボランティア部は子ども達に災害が起こった時の逃げ方や防災食について知ってもらいたいという思いで『防災ゲーム』を企画しました。13:00~16:00の間に100人近くの方が訪れてくださり、とても盛り上がりました。一緒に出展した方から「身の回りのもので作れる防災グッズ」の作り方なども教わることができて良かったです。

 

1月報告

1月報告となってますが、12月にあった活動を紹介します(笑)
※写真において一般の方の姿はモザイクをかけています※

12月12日の期末考査終了後、私たちはJR芦屋駅北側で『193くん募金』という募金活動を行いました。
この活動は、全身の筋肉が骨化してしまい体を動かすことができなくなる難病「FOP」をもつ山本育海さんが2015年に始めました。現在は山本さんの出身高校をはじめ、賛同する高校が山本さんの誕生日12月14日前後に募金活動を行なっています。
この募金によって集まった寄付金は、FOPを研究する「iPS細胞研究所」に送られ、研究費として使われます。
寒い中でしたが、声かけ、チラシ配りもしながら頑張りました。
2時間ほどの活動で、3万円以上の寄付を通行人の方々にしていただくことができたこと、その際に活動理由を熱心に聞いてくださったこと、「頑張ってね」と声をかけてくださったことなど、さまざまな嬉しかったことがありました。
「iPS細胞研究所」から活動の感謝状も届いています。

ボランティア部だけでなく、コーラス部の皆さんも一緒に活動してくれました。
ありがとうございました!

11月報告

11月15日、芦屋市民活動センター(リードあしや)で、私たちの主な活動の一つである「君も今日から新聞記者」の編集会議がありました。
芦屋で活動されている様々な分野の方々にインタビューをして新聞記事を書いています。
この日は神戸新聞社の方と共にインタビューを終えた全ての記事の最終確認を行いました。
完成した新聞記事は冊子にしていただきます。完成した際はぜひ読んでみてください!!
(右の写真は昨年度の新聞冊子です。)

9月報告

今月も学校外での活動が多かったです。


9.23(土)に芦屋市民活動センター「リードあしや」で、災害時対応セミナーのサポートとして参加をしました。ポリ袋調理の体験として、参加した地域の方とサバの味噌煮缶を使った「サバみそトマトカレー」を作りました。今まで学んできた防災食の知識を使って活動出来たことが良かったです。

7月報告

6月16~17日

芦高記念祭

1年次は「芦屋市津波避難シミュレーション」の発表、2年次は昨年度の活動の発表(防災食・君も今日から新聞記者・募金活動)を行いました。また活動に関する展示や冊子の配布もしました。