~活躍する卒業生~

卒業生の素晴らしい話

  4月25日の朝、JR赤穂駅で高齢の男性が階段から転落して大けがをしました。通学中の卒業34回生の熊野七海さん(関西福祉大学4年生)が友人2名と倒れた高齢男性の救護を行い、救急車に引き継ぎました。熊野さんたちの適切な救護によって、男性は命に別状はありませんでした。

熊野さんは地元の赤穂民報の取材に「けがをされた方が、その後どうだったかずっと気になっていました。命に別状がないとわかった、それが一番うれしいです。」と答えています。

熊野さんのような素敵な先輩がいることは、播磨南高校の誇りです。

0

活躍する卒業生 第23回 松原章哲さん

 

 

活躍する卒業生 第23回 

松原章哲(Akinori Matsubara )さん

 

兵庫県出身

 

・卒業後の進路、現在の仕事(活動)内容

高校卒業後、福祉系の大学に進学。大学卒業後、NPO法人でサッカー教室や体操教室の指導にあたる。その後、現職の播磨町社会福祉協議会に入職。

12年ほどデイサービスセンターにて相談員として勤務後、部署異動で地域包括支援センターの社会福祉士として勤務。

 

 地域包括支援センターは、65歳以上の方の相談や支援をしています。

社会福祉士としての役割は高齢者虐待や消費被害などですが、そのほかにも認知症に関すること(認知症の相談、認知症カフェの開催、認知症サポーター養成講座の開催など)や成年後見制度の相談対応や支援にも尽力しています。

 母校である播磨南高等学校では、以前より3年生の選択科目(家庭科)で毎年、認知症サポーター養成講座を行っています。

今後は、1年生全員に認知症についてお話をさせていただくことになっています。

 

 

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされている事

 社会福祉士の仕事は相談援助が中心になります。

仕事の中で重要なことは、人の話や思いを聞き、非難否定をせず、受容することです。

高校時代には同級生や先生など、たくさんの人と関わる機会がありました。その中で、自分とは違う考えを持った人がたくさんいることを知りました。

 何か事を成すときには自分の考えが相手に伝わるよう表現し、相手の意見を受け入れ調整することが必要で、苦悩することもありました。その経験が今の仕事に必要な相手を受容すること、人と連携すること、また多くの意見を調整しまとめることに活かされています。

 

 

・今後の目標を教えてください。

 子どものことや仕事のことで余裕がなかった30代でした。

これからは、今の仕事を全うしながら職能団体に加入し、自己研鑽を重ねたいと考えています。

その先に、現在の職場、もしくは自分一人で何かできることが見つかれば取り組んでいきたいと思います。

 

・在校生に一言お願いします。

 私は、高校から大学に進学するときに自分の道が明確には見えていませんでした。

大学を選択する際には、児童に関わる仕事がしたいと思い進学しました。

その後、いろいろな経過がありながら今に至っていますが、今では自分に合った仕事だと思っています。

皆さんの中にも明確に道が見えていない人はたくさんいると思います。

10年後に何をしているかは自分にも誰にもわかりません。

意味がないように思うことも遠回りした後に道が繋がることもあります。何もしなければ道は繋がりません。

皆さんもいつか道が繋がると信じて、楽しいこともしんどいことも避けずにたくさんの経験をしてください。

0

活躍する卒業生第22回 大野未優さん

活躍する卒業生第22回

大野未優(Miyu Ohno)さん

35回生、芸術保育類型(音楽)

兵庫県加古川市出身、大阪府在住 

 

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 大阪芸術大学芸術学部演奏学科声楽科在学。 声楽を田代恭也氏に師事。

 幼い頃からバレエ、ジャズ、タップ、ミュージカル等を幅広く学び、多数の舞台に出演。

 ぐうっとかこがわ・加古川市プロモーションビデオに出演中。

 

・播磨南高等学校で学んだことで、現在に活かされていることはありますか?

 私にとって播磨南高校の3年間は音楽一筋でした。

 大阪芸術大学への進学を第一に考えていたので、楽典(音楽理論)等の勉強などで分からない問題があれば、音楽教師で担任でもあった先生に、分かるようになるまで何度も何度も質問し、教えていただきました。

 また、芸術保育類型では生徒主体の演奏会や地域イベント等、人前で演奏させていただく機会がたくさんありました。演奏の準備や練習は大変でしたが、私はこれまでの消極的な自分から脱するべく、とにかく演奏会等に参加し、その結果、何事にも積極的に取り組めるようになりました。

 

・今後の目標を教えてください。

 より一層勉学に励み、舞台人として、そして、人としても成長できるよう、今後目の前の一つ一つの出来事に全力を尽くせるようになりたいです。

 大学在学中にコロナ禍が収束すれば、海外留学も視野に入れています!

 

・在校生・受験生に一言お願いします。

 受験生・在学生の皆さん、新型コロナウイルスの影響で様々なことが制限される中、日々工夫をしながら懸命に過ごされていることと思います。

私も大学へ入学し5ヶ月が経ちますが、まだ半分以上の授業がオンラインで行われており、不安定な日々が続いています。しかし、今一時を嘆くよりも、収束した未来で輝けるよう、今、行動を起こすことがとても大切だと思います。

播磨南高校はやりたいことに全力で取り組める環境があり、同じ目標を持つ仲間や、全力でサポートしてくださる先生方がいらっしゃいます。

きっと、高校3年間でやりたいことがたくさん見つけられると思います。

1度しかない高校生活を精一杯楽しんでください。

共に頑張りましょう!

0

活躍する卒業生第21回 青木重也さん

活躍する卒業生第21回

青木重也(Sigenari Aoki)さん

2回生

兵庫県加古郡播磨町出身

 

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 卒業後、中日本自動車短期大学に進学、在学中に二級自動車整備士資格を取得。

 大学卒業後、神戸トヨペット株式会社に入社し、25年務めるも、高校時代からの夢を諦めきれず平成28年に脱サラし起業。

 加古川市平岡町土山にて主に旧型オートバイの販売、修理を行うガレージトライシクルを開業、現在に至る。

 

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 私にとっての高校時代は、正直に言うとつまらないものでした。漠然とした将来に対する不安や、がんじがらめの校則にうんざりで、学校をいつ辞めようかと日々そればかりを考えていました。

 当時からオートバイが大好きだった私にとって、当時の「※3ナイ運動」は素直に受け入れることができず、何度も校則違反を繰り返し、かといってきっぱり学校を辞め働くこともできない半端ものでした。

 なんとかギリギリの単位で3年生を迎えた私には将来有望な就職先などあるハズもなく、進路も決まらぬままオートバイで走り回る荒れた毎日でした。しかし、そんな出来損ないの私にでさえ、当時の担任の先生は、本当に一生懸命にぶつかってきてくれました。

 退学を宣言された私に代わり、校長先生に私が学校に残れるよう深々と頭を下げてくださった姿は、一生涯忘れることはできません。

その上、「それだけオートバイが好きならこんな学校もあるぞ!」と岐阜県にある自動車整備士を養成する環境の整った短期大学まで導いていただきました。

そこには自分の求めていたもの以上のものがあり、すべてが新鮮で、高校時代にあった迷いや憂鬱などはすぐに消えていました。そして、そこで出会った仲間や経験など夢のような2年間は本当にかけがえのない人生の宝物となりました。

 自分の中では暗黒時代にさえ思えた高校時代ですが、今思えばあの時に寛大な措置を与えてくれた播磨南高校と恩師に出会っていなければ、有意義な学生生活はもちろん、今の生活もなかったでしょう。

※高校生によるオートバイ(第1種原動機付自転車を含む)ならびに自動車の運転免許証取得や車両購入、運転を禁止するため、「免許を取らせない」「買わせない」「運転させない」というスローガンを掲げた日本の社会運動のこと。
引用文献https://ja.wikipedia.org

 

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 上記のように順風満帆とは言えない高校生活を送った私が、今現在進路や現状に悩んでいる在学生の皆さんに伝えるとするならばやはり、「今はまだ、人生の通過点でしかない」の一言に尽きます。

 小学校から高校まではそれこそ勉強を強いられます。

勉強とは読んで字の如く「勉めることを強いられること」です。しかし、大学では学問を学びました。

学問は、「自ら興味と疑問を持ち、検証しながら正解を探すために学ぶこと」であり、大学で初めて、学ぶことの楽しさを心の底から実感しました。

そこでようやく、これまでの勉強が必要だったことにも気づかされました。

 

 もう一つ、どんなに小さなことでもいいので、「夢」を持ってください。

 私が嫌々ながらもなんとか高校を卒業し、本当に厳しい整備士修行時代などを乗り越え我慢できたのは、オートバイ屋になりたいというささやかな夢があったからだと思います。

 もしかすると、今、貴方は将来の夢もなく、悩みさまよっているかもしれません。

貴方たちには若さという無限の可能性があります。

私のように、卒業後に人生が一変することがあるかもしれません。

まさに「一瞬先は光」とポジティブに考え、今を生きてほしいと思っています。

 

 私は現在、播磨南高校を卒業し32年。

夢だった大好きなオートバイに囲まれた幸せな人生を送っています。

人生を狂わされかけたのもオートバイ、その人生を助けてくれたのもまた、オートバイでした。

 もし、これを読んで少しでもこれからのことや夢について考えてくれる生徒さんが一人でもいるのであれば、あの時の恩師への恩返しになると信じ、苦手なキーボードと格闘しています。(笑)

 人生は一度きり、高校時代も一度きり、悔いのない高校生活を送ってほしいと願ってやみません。

・ 店舗サイト

 ~GARAGE Tricycle~  https://garagetricycle.com/

0

活躍する卒業生第20回 井原卓也さん

活躍する卒業生第20回

井原卓也(Takuya Ihara)さん

1回生

・卒業後の進路、活動(仕事)内容

 高校卒業後、大阪写真専門学校(現ビジュアルアーツ専門学校)で放送映画を学ぶ。

 卒業後、テレビ制作会社に就職(1989年)し、テレビカメラマンになる。

 BAN-BANネットワークス開局を前に入社(1995年)し、テレビ番組の制作部門に配属され地域情報番組を数多く作成。

 特に、歴史紹介番組では地域の様々な神社仏閣や歴史遺構を取り上げ、番組をまとめた書籍『東播磨の道標を訪ねて』(2004年)を出版。

 現在は、取締役 ネットワーク営業部長として営業部門を統括している。

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 仲間と「楽しむ」を創る事。

 私は高校時代の3年間はラグビー部に所属し、チームプレイ(One for all,All for one)の精神を学びました。

 その中でも、メンバーと一緒になって目標に進んでいくことの大切さを経験し、特に一つのボールを全員で繋ぎながらTRYに結びつけるプレーは一体感とともに、自らの行動が他者に与える影響の大きさを知りました。

 この部活動での経験が、卒業後の進路に良い影響となり、将来を考えた時に仲間と一緒に物事を作り上げる仕事に就きたいと思い、様々な人が関わって完成されるテレビ制作の仕事を選びました。

・今後の目標を教えてください。

 BAN-BANネットワークスは、地域ケーブルテレビ局として誕生しおよそ四半世紀が経ちました。その間、アナログからデジタルへの変革を迎え、インターネットサービスや電話サービス、また、無線通信サービスなどを世の中の動きに合わせて新サービスを提供してきました。

 このコロナ禍では「ニューノーマル時代の幕開け」とも言われ、新しい時代への突入を余儀なくされています。その様な中で「デジタルトランスフォーメーション(DX)」が提唱され、世の中がデジタルテクノロジーを使って、生活や働き方を変革する時代になってきました。

 その様な時代でも、播磨地域の方々のIT格差を生まない様に、地元企業としてBAN-BANネットワークスから様々なIOTサービスを提供していき、播磨地域の明るい未来を作り上げる一翼を担いたいと考えています。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

私の座右の銘を贈ります。

 「為せば成る、為さねばならぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」(上杉鷹山)

 どんな事でも強い意志をもって行動しよう!結果が伴わないのは意思を持っていないからです。

まずはコトを起こそう!でなければ何も始まりません。そして、そのコトを全力で楽しめ!全力で創れ!!

BAN-BANネットワークス:http://www.banban.co.jp/

0

活躍する卒業生第19回 橘田達郎さん

活躍する卒業生第19回

橘田達郎(Tatsurou Kitsuda)さん

26回生

兵庫県加古川市出身

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 高校卒業後、大阪音楽大学音楽学部音楽学科管楽器専攻(トロンボーン)へ入学。

 大学在学中より演奏活動を始め、2016年9月兵庫県芸術文化センター管弦楽団に入団。

 現在は、トロンボーン奏者として各地で音楽活動を行っている。

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 私は、担任の先生のお陰で、人に対して文句を言わなくなりました。

 この業界にいると、人間関係で辛い思いをしたり、文句を言いたくなるような場面はいくつもあります。そんな時は、先生に教えていただいたことを思い出し、踏みとどまる事ができるようになりました。

自分の気持ちには素直であること、でも人を絶対に傷つけないことを胸に演奏活動を行っています。


・今後の目標を教えてください。

 現在は個人で音楽活動を行っていますが、オーケストラへ入団をすることが今後の目標です。


・在校生・受験生へ一言お願いします。

 何か1つでも、継続することが大切です。

 継続することは決して簡単なことではありませんが、私もトロンボーン奏者という道を選んだからには、極めぬきたいと思っています。

 皆さんのご活躍をOBの1人として心より応援しております。


  ~プロフィール~

 元兵庫県芸術文化センター管弦楽団トロンボーン奏者

 大阪音楽大学在学中より演奏活動を始め、2016年9月兵庫県芸術文化センター管弦楽団入団。

・第21回日本クラシック音楽コンクール3位受賞(1位なし)

・第17回KOBE国際音楽コンクール金管楽器B部門 最優秀賞

・第18回KOBE国際音楽コンクール金管楽器C部門 奨励賞

・第14回大阪国際コンクール部門ageU 3位(1位、2位なし)

・第10回関西トロンボーン協会主催ワークショップコンクール成人の部 2位

・第11回関西トロンボーン協会主催ワークショップコンクール成人の部 1位

・第33回アゼリア推薦新人演奏会 出演。

・ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団とF.Davidのコンツェルトで共演。

・小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトⅩⅢに参加。

 ジル・ミリエール、ミヒャエル・マソン、両氏のプライベートレッスン、新田幹男、ジョセフ・アレッシ、マッシモ・ラ・ロッサ、各氏のマスタークラスを受講。

 トロンボーンを呉信一、松下浩之、両氏に師事。

0

活躍する卒業生第18回 坂口楓華さん

 活躍する卒業生第18回

坂口楓華(Fuka Sakaguchi)さん

30回生

兵庫県加古郡稲美町出身

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

   高校卒業後、2016年5月、日本競輪学校に入学。

   2017年3月に卒業し選手となる。

   同年7月、競輪選手としてデビュー(当時19歳)。

   デビュー後は京都に移動し、現在は京都支部で活動している。

   仕事内容は、公営競技の競輪でレースに参加し、賞金を稼ぐこと。


・播磨南高校で学んだことなどで現在に活かされていることはありますか?

   私は高校の3年間、毎日片道約50分の道のりをママチャリで通学しました。競輪選手のトレーニングの一環として、筋力や持久力の向上につながったと思っています。

   3年間、雨風にも負けず通学し、忍耐力が付いたおかげで、現在もトレーニングに励むことができていると思っています。

・今後の目標を教えてください。

  競輪界で一番大きいレース、ガールズケイリングランプリに出場して、確定板(公営競技において、直前に行われたレースの確定を報せるための掲示板)に載ることです。


・在校生・受験生へ一言お願いします。

  「失敗は成功のもと」ということわざがあります。

  私はプロになった当初、その言葉の意味が理解できませんでした。

  19歳でプロとしてこの世界に入り、決して楽な道ではありませんでした。

  想像を超える苦しみがたくさんありました。

  それを乗り越え23歳になった今、思うことがあります。

  失敗はたくさんしてきました。

  ほとんどの人はその失敗を認めず、受け止めません。

   私は選手生活の中で、失敗に終わった結果が一番大切だと気づき、「しっかり失敗に向き合い、学び、またチャレンジする」、そう考え行動できるようになったことで、自然と結果もついてくるようになりました。

   向き合うことは怖いし、辛いことでもあります。

   しかし、それを乗り越えると大きな喜びが待っていると思います。

   いろんな壁がこれからたくさん出てくると思いますが、壁は越えられる人にしか見えないと私は思っています。

   私のこの経験が少しでも皆さんの力になることができればうれしい限りです。

   皆さんの今後のご検討をお祈りしています。

▼KEIRIN.JP KEIRIN Official website
http://keirin.jp/pc/racerprofile?snum=015225
▼GIRL’sKEIRIN
http://www.girlskeirin.com/

0

活躍する卒業生第17回 鎌田善弘さん

 活躍する卒業生第17回

鎌田善弘(Yoshihiro Kamata)さん

4回生

兵庫県加古郡播磨町出身


・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 大学卒業後、兵庫日産自動車へ就職。21年間、営業職として勤める。6年前に店長に就任。

 日産自動車の車が好きだった事、地元就職希望だったため、兵庫日産自動車へ就職。

 自動車業界はガソリン自動車から電気自動車、そして自動運転へと大きく進化している。(100年に一度の変革期)。

 営業職は他業種の方と出会い、職場まで出向くこともあった。取り扱っている商品が高額であるため、お客様に何度もご提案をする中で、色々な考え方をより深く聞くことができ、新しい気づきなどをたくさん得ることができた。

  また、1日の訪問や活動を自分で決めていたこともあり、毎日に変化があり、やりがいを感じることができた。

 現在は、スタッフに苦労話や成功例などを聞き、自身の経験を踏まえ日々アドバイスをしている。

店舗は15人のスタッフで、年齢層も広く、考え方も違うが、「お客様に喜んでいただけるお店作り」という目標に対し、職場を一致団結し楽しく働いている。


・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 英語の先生が厳しく、必ず予習をしてから授業をするというスタンスでした。当時は辛かったですが、今となれば当たり前に行っていることで、仕事でも当たり前に事前準備は必要です。

 また、国語の先生の授業がとても親しみやすく、本を読む楽しさを知り、読書が趣味になりました。進路のことでは、古典の先生に相談に乗っていただけてとても心強かったです。

 私は上記3名の先生方のように、信頼される人になりたいと思い、日々心掛けています。

・今後の目標を教えてください。

 新入社員の時に先輩から「私達は給料をいただいている限りプロであり、プロ野球選手とまではいかないが、プロとして3つのこと守るように」以下の3つのことを言われました。

 ・時間、約束は必ず守ること

 ・常に心身ともにベストな状態にすること

 ※病気にならないためにも、スポーツ等をして体を鍛える。

 ・教養を身につける為、新聞を読み、読書をすること。

 上記の3点をしっかりと心に置き、お客様のご要望に応えることのできるプロであり続けることが目標です。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 私は今年で50歳になります。

私は高校在学時、家庭を持てたらいいな、と思う程度でしたが、結婚し2人の娘がいます。長女は成人し、次女が高校を卒業します。

 高校生活は約30年前のことですが、今思うとすべてが懐かしく、良い思い出です。

 皆様は、年齢的にもスポンジが水を吸収するように、教養や体力を身につけることができますし、目に映る風景も鮮やかで音もクリアに聞くことができるでしょう。さらには、素敵な感性もあることでしょう。

 高校生活は、一度しかありません。ぜひ、満喫してください。

0

活躍する卒業生第16回 稲葉亜由実さん

 活躍する卒業生第16回

稲葉亜由実(Ayumi Inaba)さん

19回生、英語コース

兵庫県加古郡播磨町出身

 

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 神戸市外国語大学 国際関係学科に進学

 現在、社会保険労務士法人リライエにて勤務。


・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 部活動、勉強、遊び・・・学び多い高校時代の自分自身に、一番感謝しているのは『継続する力』を身につけたことです。

 高校3年生の頃、英語が大好きな私に担任の先生が「1日1問、長文問題を解くように。問題に20分かけなさい。そして、答え合わせにはその倍の時間をかけなさい。」と毎日課題をくれました。約1年間、毎日1時間、1日も欠かすことなく取り組んだと思います。

 チャレンジよりも継続することが難しい。

  仕事や勉強、大変な日もあるけれど、今それを継続できているのは、高校での経験があったからだと思います。そして、私が毎日欠かさずに問題に取り組めたということは、毎日欠かさずに添削してくださった担任の先生あってこそ!問題を解くよりはるかに大変だっただろうと大人になってから気がつきました。この場をおかりして改めて感謝いたします。ありがとうございました。


・今後の目標を教えてください。

 現在は、社会保険労務士になるため、日々勉強しています。社会保険労務士は、職場環境を整え、働く人を応援できる仕事だと思っています。 「働くって楽しい!」を、もっと地域に広めていきたい。それが今後の目標です。


・在校生・受験生へ一言お願いします。

 よーいどん!と何かをスタートしたとき、もしかしたら、私は経験があるから、皆様より上手にできるかもしれません。また、要領よくできるかもしれません。けれど、負けることがあります。それは、「時間」です。時間だけは、これから高校や大学、社会人となる皆様より持つことができません。つまり、高校時代に過ごす3年間は、とても貴重なのです。

 私の好きな言葉に「バッドエンドはない、僕たちは途中だ」というお笑い芸人で小説家のピース又吉さんの言葉があります。高校生活では、毎日が楽しいことだけではないかもしれません。しかし、それはきっと、その先の喜びや楽しさへとつながります。前を見れば先生方や先輩がいて、横を見ると友達、後ろを振り返ると家族が支えてくれています。

 どうか、そんな高校時代にたくさんチャレンジしてください。時間をかけて考え、実行し、失敗し、それでも続けどんどんチャレンジしてください。

 播磨南高校の先輩として応援したいところですが、私もまだまだ発展途上。皆様の成長に負けじと、試行錯誤しながら進んでいきたいと思いますので、共に頑張りましょう!

▼社会保険労務士法人リライエHP
 http://tajima-sr.com/
▼YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCSwOrYP8qlN6yjKZs9EMMug

0

活躍する卒業生第15回 橘和良さん

 活躍する卒業生第15回

橘和良(Kazuyoshi Tachibana)さん

1回生

兵庫県加古川市出身

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 卒業後、(株)ハリマ化成入社、加古川製造所配属。

 危険物取扱、ボイラー技士等の資格を取得し、製紙用品薬や塗料用樹脂の製造を行う。

 2000年12月に退職し2001年11月から「中華そばカドヤ食堂」を大阪市鶴見緑区に開業。

 ラーメン店、飲食店出店のプロデュース、スーパー、コンビニ商品の開発、また、外食産業の講演や産地とのタイアップ事業や企業との給食事業、独立開業指導なども行う。

 (詳しくは下記プロフィール参照)

 

・播磨南高校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 我々1回生は、先輩がいらっしゃらない中、開拓していかなければならないこともありましたが、自由な学生生活を送らせていただきました。

 ゼロからイチを得意とする人

 イチから100を得意とする人

 千差万別ですが、私は今の事業も高校生活もゼロからイチを成し遂げました。播磨南高校に進学したからこその現在だと思っております。

 

・今後の目標を教えてください。

 新型コロナ禍において外食産業も大打撃を受けている中、時代の求める事業を継続しアイデアを提案できるよう精進してまいります。

 また、高校時代から会社員の頃までグループ内でドラムを叩いており、旧メンバーと再結成し再びチキンジョージなどのステージに立ちたいと思っております。


・在校生・受験生に一言お願いします。

 私は高校生活が充実していた為に、大学進学には興味がなく、働くことに強い関心がありました。

 卒業後、ハリマ化成のプラントの中で危険物を扱いながら毎日が冷や汗の連続で、その中から慎重さを体得しました。三交代制で夜勤は大変でしたが組織の中で13年間勤め、たくさんのことを学びました。働く傍らいつかラーメン店を開業したいと夢を持ちながら、休日は無償で皿洗いにも行きました。

 「鉄は熱いうちに打て」とは言いますが、若くて元気で頭の柔らかい時にしっかり世の中を見ながら仕事をし、夢に向かってください。

 ~プロフィール~

・1987年4月(株)ハリマ化成入社、加古川製造所配属

・2000年12月(株)ハリマ化成 退社

・2001年11月「中華そばカドヤ食堂」を大阪市鶴見区に開業

・2007年1月フジテレビ 美味しんぼラーメン道 近畿ブロック代表 出演

・2009年3月MBSテレビ 水野真紀の魔法のレストラン 「100人の料理人予約の取れないレストラン」 コーナー出演

・2009年7月株式会社カドヤ食堂フーズ設立代表取締役に就任

・2010年6月大阪市西区に移店

・2010年12月産経新聞社「それゆけ大阪ラーメン」連載協力 大阪らしいラーメンを作りたいとの要望に尽力、翌年の大阪国際マラソン会場にて完成品披露

・2012年2月MBSテレビ 大阪ラーメン覇王決勝戦優勝

・2013年3月カドヤ食堂創業の地に今福鶴見店オープン 現在は、現店長が独立店舗として営業中

・2015年11月ミシュランガイド神戸大阪京都版に掲載

・2016年6月漫画、アニメ「ラーメン大好き小泉さん」出演

・2018年6月阪神百貨店梅田本店リニューアルオープンに際し、イカ焼きで有名なスナックパークにカドヤ食堂 阪神梅田店オープン

・2019年6月阪急西宮ガーデンズガーデンズキッチン 期間限定カドヤ食堂西宮ガーデンズ店オープン (2021年1月末で営業終了)

・2020年4月心斎橋地下街クリスタ長堀にカドヤ食堂 クリスタ長堀店オープン

・2021年2月大阪市北区曽根崎堂島地下センターにカドヤ食堂 西梅田店オープン


 コンビニ商品、スーパーのチルド麺など多数発売、全国のイベントや催事の出店多数。 テレビ、ラジオ、雑誌などにも数多く出演。

 現在発売中の商品

・カドヤ食堂 中華そば(株)東亜食品 乾麺タイプ

・銘店伝説 中華そば(株)アイランド食品 半生麺タイプ

・お水がいらないカドヤ食堂 中華そば(株)キンレイ 冷凍タイプ


 弊社より独立開業した店舗

・麵屋えぐち(大阪府吹田市江坂町)

・麺処えぐち(大阪市北区豊崎)

・ついてる中山(大阪市旭区)

・中華そばうえまち(大阪市中央区上町)

・らーめん颯人(大阪市北区南森町)

・上方レインボー(大阪市天王寺区) 

 今後もラーメン店、飲食店の出店やプロデュース、スーパー、コンビニ商品の開発や外食産業の講演、産地とのタイアップ事業や企業との給食事業、独立開業指導など引き続き行っていく。

 

 カドヤ食堂公式Twitter:http://twitter.com/kadoyaramen
 Facebook:http://jajp.facebook.com/kazuyoshi.tachibana.9
 Instagram:http://www.instagram.com/bonzo1375/

0

活躍する卒業生第14回 中山田瑠輝さん

 活躍する卒業生第14回

中山田瑠輝(Ryu-ki Nakayamada)さん

29回生、芸術保育類型(音楽)

兵庫県加古郡播磨町出身

あわたーず(右:中山田さん)

 

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 高校卒業後、兵庫大学健康科学部健康システム学科入学、卒業。

 中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)を取得。

 現在は兵庫県立武道館に勤務し、一般事務・技術的指導業務に携わっている。

 また、播磨町のハンドボールチーム“Joseph蓮池”のコーチをしており、2019年には全国大会出場も果たした。

その他にも、播磨町をテーマとした楽曲を歌う“あわたーず”のギターボーカル、作曲を担当し、町のイベントなどに参加し演奏活動を行っている。

さらに、それ以外にも弾き語りやバンドなどの行っているほか、播磨町内で参加者を募り、播磨町を清掃するなどのボランティア活動も行っている。

  YouTubeチャンネル:ジョセフちゃんねる ジョセちゃん
   http://www.youtube.com/user/tacossarex/videos

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 私は芸術保育類型の音楽系列だったため、在学中は人前での演奏の機会が多くありました。そこで、自分の気持ちを音楽に乗せて聴衆に伝えるという難しさを学びました。

 1、2年生の途中までは、正直なところ歌うことが嫌だと思うことや、面倒くさいと感じることもありましたが、芸術類型の発表会で、2年生の時にミュージカルに取り組んだあたりから気持に変化が訪れました。

ただ歌うだけではなく、セリフをメロディーと動きで表現することで、いつもの演奏よりも気持ちが入った感覚があったのを今でも覚えています。人生でミュージカルに携わり、ましてや人前で発表する機会のある人はなかなかいないと思うので、とても貴重な経験をさせていただいたと思っています。

 高校3年間で気持ちを音に乗せ伝えるという楽しさや難しさを経験出来たからこそ、今の自分があると思いますし、現在も音楽活動を続けているのだと思います。


・今後の目標を教えてください。

“joseph蓮池”や“あわたーず”を通して、今後も播磨町に少しでも貢献していきたいと思っています。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 未来には、知らないだけでたくさんの選択肢があるということを知って欲しいです。

一般的なレールばかり見えがちですが、人それぞれ進むレールは違うと思います。

 自分に合った選択をし、「自分の選択は正解だった!」と思えるように、やりたいことは全部やって、いっぱい失敗して、たくさんの経験を積んでください!

 

0

活躍する卒業生第13回 山本貴弥さん

 活躍する卒業生第13回

山本貴弥(Takaya Yamamoto)さん

26回生

兵庫県加古川市出身



(no image)
・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 関西国際大学人間心理学科(現:人間科学部人間心理学科)犯罪心理学専攻卒業。

 卒業後、有料老人ホーム チャームケアコーポレーションに入社。

 2020年より、現場をまとめる介護リーダーとして業務に携わる。

・播磨南高校で学んだことで現在に活かされることはありますか?

  私は在学中、吹奏楽部に所属し、打楽器を担当していました。吹奏楽という1人では完成しない演奏を作り上げるために必要だったのは、1人ひとりの努力はもちろんですが、コミュニケーション能力だったと思います。仲間との連携を取り、1つの目標、成果に邁進することを高校では学びました。

  部活動で培ったコミュニケーション能力は、現在の介護福祉士という仕事にとても活かされています。

・今後の目標を教えてください。

 チャームケアコーポレーションは入社以降業績を伸ばし、現在は東証一部企業に成長しました。今後は介護福祉士としてだけではなく人事採用にも取り組みたいと考えています。

 また、高校在学時から趣味で小説を書いており、入社と同時に、KADOKAWAの新人賞で最終選考まで残ることが出来ました。これからも時間を見つけながら執筆活動を行い、次は受賞を目指します!

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 高校3年間はあっという間に過ぎます。

 楽しいこともたくさんありますが、もちろん辛いこともあります。しかし、成長するのはつらいことを経験し、乗り越えた人であるのも事実です。

 私の尊敬する山本五十六はこう言っています。

 苦しいこともあるだろう

 言いたいこともあるだろう

 不満なこともあるだろう

 腹の立つこともあるだろう

 泣きたいこともあるだろう

 それをじっとこらえていくのが、男の修行である。

 部活動、生徒会や委員会活動、人間関係等、高校生活で色々辛いことはあると思います。しかし、それをじっとこらえて乗り越えた時、あなたの高校3年間は辛いこともあったけど、とても楽しかったと言えるはずです。もちろん辛いことを我慢する必要はありませんし、逃げても間違いではありません。

 最後に在学生、これから受験を考えている皆さん、播磨南高校でたくさんの経験をし、社会に飛び立ちご活躍されますことを1OBとして心より願っております。

0

活躍する卒業生第12回 井渕春薫さん

活躍する卒業生第12回

井渕春薫(Haruka Ibuchi)さん

31回生、芸術保育類型(音楽)

兵庫県加古郡稲美町


・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 高校卒業後、頌栄短期大学保育科へ進学、卒業。

 幼稚園教諭二種免許、保育士資格、市民救命士(小児コース)取得。

 現在、加古川市私立幼稚園で3歳児クラスの担任をしている。

・播磨南高校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 私は幼少からピアノを習っていましたが、授業を通して様々なジャンルの音楽をピアノで演奏し、経験できたことで、今では弾き歌いもできるようになりました。

毎日子どもたちに歌を教え、一緒に歌うことにとてもやりがいを感じています。

 芸術保育類型として入学し、保育系列に進むことも考えましたが、高校では音楽をしたいと思い、音楽系列で3年間勉強しました。

 進路で悩んでいた頃、高校3年間お世話になった担任の先生に保育という道を進めていただきました。今、毎日子どもたちと楽しく過ごせているのもその時導いてくださった先生のお陰だと思っています。

感謝しかありません!

・今後の目標を教えてください。

 これからも保育士として子どもたち一人ひとりと向き合い、共に成長していきたいと思っています。

 また、コロナ禍で色々なことが制限される世の中ですが、そんな中でも少しでも楽しいと思ってもらえる環境を作れるよう私なりに考え、子どもたちと一緒に作っていけたらと思っています。


・在校生・受験生へ一言お願いします。

 芸術保育類型は、やはり保育士を目指している方も多いのではないかと思います。

 決して楽しいことだけではなく、体力的、精神的にもしんどいことがたくさんありますが、それ以上に、最初は小さくて何も一人でできなかった子どもたちが、どんどん成長し、お兄さんお姉さんになっていく姿を見ると、この仕事のやりがいを心から感じます。

 播磨南高校で楽しいスクールライフを過ごし、将来を考える際には、「保育士」というお仕事も選択肢に入れてもらえたら嬉しいです!

0

活躍する卒業生第11回 孝岡加奈さん

活躍する卒業生第11回

孝岡加奈(Kana Takaoka)さん

26回生

兵庫県加古川市出身

 

(no image)
・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 高知大学理学部へ進学、卒業。

 現在は県立高校で勤務。担当教科は数学。

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

入学時は特に夢もなく、卒業後は就職しようと考えていましたが、1年生の夏頃の面談で、当時の担任の先生から教職に向いているのではないかと言われたことがきっかけで教員を目指すようになりました。

元々、人と話すことや何かを教えたりすることが好きだったので確かに向いているかも…とすんなり受け入れることが出来た記憶があります。

 数学という教科を選んだ理由も、中学までは数学が苦手だったのですが、1年の時の担当の先生の授業がわかりやすく、興味が持てたのがきっかけです。数学の楽しさを知ることができ、自分が感じたその楽しさを多くの人に伝えられたらいな、と考えました。

 播磨南高校じゃなければ今の職業には就いていなかったはずですし、ほかに何をしていたのか想像もつきません。高校での3年間が私の人生の大きなターニングポイントになりました。

・今後の目標を教えてください。

 数学は苦手な生徒が多いので、楽しいと思ってもらえる授業をして、1人でも多く数学を好きになる生徒を増やしたいです。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 今はコロナ禍で色々と制限のある中ですが、実りある3年間になるよう願っています。
 3年間の高校生活はあっという間です。

今できること、今しかできないことを思いっきり楽しんでください!

 

0

活躍する卒業生第10回 粟田一也さん

活躍する卒業生第10回

粟田一也さん(Kazuya Awata)さん

21回生

兵庫県加古郡播磨町出身


・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 大学へ進学。卒業後、小学校教諭として小学校で勤務。

その他の活動として、播磨町のハンドボールチームで監督(ジョセフ蓮池)、“あわたーず”として音楽活動、町内でごみ拾いなどのボランティア活動をしている。

 また、播磨町を盛り上げる活動として楽曲を作成し、YouTubeで配信している。

 YouTubeチャンネル:ジョセフちゃんねる ジョセちゃん:http://www.youtube.com/user/tacossarex/videos

 

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 高校生活は「楽しい」がすべてでした。そんな中でたくさんの人に出会い、色々な考え方に触れられたことが今の自分を作っていると思います。

 高校3年間、楽しさも厳しさもたくさん経験したことで、今の自分やこれからの人生について考える力が付き、現在につながっています。

・今後の目標を教えてください。

 現在、播磨町の子どもたちに関わる大切な仕事をさせていただいています。これからも子どもたちの成長のために、仕事を頑張りたいです。

 また、生まれ育った播磨町のためにこれからも色々な活動を継続し、行っていきたいと思っています。


・在校生・受験生へ一言お願いします。

 高校生活は、今振り返っても鮮明に思い出すことができるほど、本当に楽しい日々でした。

 確かに辛くしんどいこと、悩んで心が折れそうになったこともありました。ですが、そんな経験があったからこそ強くなることができたのだと思います。

 高校生活はあっという間に過ぎてしまいます。

 勉強はもちろん、部活動に一生懸命取り組んだり、思いっきり遊ぶこと等、いろんな経験を積み重ねましょう!
 その経験はきっと、人生の財産になります!

 良い時も、悪い時も自分の人生です。明るい未来は自分の力で切り開きましょう!

0

活躍する卒業生第9回 瀬川明さん

活躍する卒業生第9回

瀬川明(Akira Segawa)さん

7回生

兵庫県加古郡播磨町出身

 


・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 高校卒業後、兵庫大学経済情報学部経済情報学科に入学。

 大学卒業後、母校である兵庫大学に事務職員として就職。

 総務課などで人事・労務管理、組織運営、研修、研究支援などを経験し、現在は入学部で学生募集戦略立案や、入試制度設計、入試実施運営業務に携わっている。

 小学生から始めた野球は、大学・社会人(播磨硬式野球団)まで続け、引退後は少年野球チームで後進の指導にあたっていたが、現在は1OBとして応援している。


・播磨南高等学校で学んだことで現在にいかされていることはありますか?

 部活動(野球)や学校生活を通して、同級生や先輩・後輩との縦横のつながり、野球部やその他部活動の先生方、担任の先生、様々な人とのつながりが現在大学で働く私にとって、大きな財産になっています。

・今後の目標を教えてください。

 現在勤務している兵庫大学は、この地域(東播二市二町)の中で唯一の高等教育機関です。

 実は、浄土真宗本願寺派の宗門関係学校でもあります。

 この地域にとって10年先、20年先でも必要とされる、そんな存在であり続けることのできるよう、大学運営に携わっていきたいと思います。

 また、好きな野球を通じて地域に貢献していきたいと思っています。

・在校生・受験生へ一言お願いします。
 
~AI(人工知能)にはできない人間だけのスキルと大切なもの~

 これからの社会で必要な力は、新しい価値を生み出す力(柔軟な発想力)やデータに基づいた問題発見と解決できる力、そして、チームで働くことのできるコミュニケーション能力を含めた“人間力”(社会で生きていくための総合的な力)だと思っています。

 高校3年間で勉強以外にも部活動やボランティア活動などを通じてたくさんの人と出会い、たくさんの経験をして、“人間力”や“感性”を磨いてください。そして、「他者への思いやり」「感謝の心」を大切にしてください。

 ~夢や希望を持っている人は強い~

 ぜひ、“夢”や“目標”を持ってください。

 大事なときに頑張れる人と、頑張りがきかない人がいると思います。その違いは何か。重要な1つとして挙げるとするならば「夢や目標があるかどうか」です。目標がある人は集中力や粘り強さがあり、目標が大きいほど頑張るエネルギーも大きいと思います。もちろん、小さな目標でも構いません。目の前の欲望を満たすために未来を犠牲にしてしまわずに、未来のために「今」という貴重な時間を大切に過ごしてください。

 在校生の皆さん、高校生活を思う存分楽しんでください!

 そして、兵庫大学へのご入学を心よりお待ちしております。

 ▽兵庫大学・兵庫短期大学部公式サイト
 http://www.hyogo-dai.ac.jp/
 ▽同公式instagram
 http://www.instagram.com/hyogo_univ/
 ▽同公式YouTube
 http://www.youtube.com/channel/UCzWZ7lSRuZYzk6gh2eQcw2A

0

活躍する卒業生第8回 大庫悠さん

活躍する卒業生 第8回
大庫悠(Yu Okura)さん

19回生、英語コース

 


・卒業後の進路、現在の活動(仕事内容)

 播磨南高校を卒業後、立命館大学経営学部に進学、卒業。

 卒業後、海外留学の道に進み、Webster University(アメリカ)でMBAを取得。

 帰国後すぐ、北京大学で中国語を学び、2013年オークラ輸送機(株)へ入社。

 同社では営業職を経て、現在は加古川東工場の副工場長として勤務。

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされることはありますか?

 在学していた頃、「卒業したら大学に行こうかな」というような漠然とした気持でいましたが、2年生の夏休み、オーストラリアへの短期留学で転機が訪れました。

 2週間という短期間の滞在ではありましたが、現地で出会った日本人の友人が、同学年でありながら英語を

流暢に話し、彼の堂々とした態度や勉強に対する姿勢を目の当たりにし、これまでぼんやりと過ごしていた自分とは全く異なる存在にただただ驚いたことを覚えています。

 彼と出会ったことで、「いろんな人がいる、負けていられない、自分も頑張らなければ!」と強く感じ、それからは学校ではもちろん自宅での勉強にも励むようになり、やる気スイッチが完全にONになりました。

 学校を通じて国際交流できたこと、そこから学んだことで自分の意識を変えるきっかけを与えていいただけたことに、播磨南高校には本当に感謝しています。

 また、素晴らしい同級生と3年間を過ごすことができ、私はこの高校に進学して「よかった!」とはっきりと言い切ることができます。

 在校生の皆さんには、ぜひやる気スイッチをONにして、何か自分自身の成長のきっかけになるような経験を積んでいかれることを期待しております。

・今後の目標を教えてください。

 私が勤めておりますオークラ輸送機(株)は、1927年創業、94年の歴史を持つコンベヤ・ロボット等の物流機器を製造している地元・加古川市の企業です。

 商品が店に並び、欲しいものが当たり前のように届く、こうした暮らしの原点を支え、物流を止めないことが当社の社会的な使命だと肝に銘じ、会社の繁栄に少しでも貢献できるよう尽力して参りたいと思います。

・在学生・受験生へ一言お願いします。

 時間は有限で、高校の3年間は、あっという間に過ぎ去ります。

 ぜひ在校生の皆様には、その限りある時間を「最高の3年間だった」と振り返ることができるよう勉強、部活動、遊び等々すべての面において日々を充実させてください。

 今後いろんなことを経験し、広い視野を持ち、たくさんの友人たちと切磋琢磨しながら成長し、卒業後もご活躍されますことをOBの1人として心より願っております。

・オークラ輸送機(株)公式HP:http://www.okurayusoki.co.jp/
・公式Facebook:https://m.facebook.com/okurayusoki/
・公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCq_weA4k7l8R98aHsIYWHSA/videos

0

活躍する卒業第7回 坂口泰規さん

活躍する卒業生第7回

坂口泰規(Yasunori Sakaguchi)さん

5回生



・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 奈良産業大学(現、奈良学園大学)法学部法学科卒業。 在学時、剣道部に所属。

 川崎重工(株)兵庫工場で2020年3月まで営業職として鉄道車両の販売やメンテナンス業務を受け負う。

 現在は営業職を離れ、鉄道事業者の車両基地にある設備の新設、メンテナンス業務の立ち会い等を行っている。

父が代表を務める播磨町少年剣道クラブにて少年少女剣士育成に力を入れている。

 播磨町少年剣道クラブ

 随時剣士募集→http://harimakkendo.web.fc2.com/

 播磨町少年剣道クラブは播磨町から令和元年度スポーツ勲労賞を受賞し、これからの活躍に期待されている。

・播磨南高校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 小学生になる前から父親の影響で剣道を始め、中学、高校、大学、現在に至るまで続けています。

 剣道は、ほかの武道と同じく昇段試験があります。

 武道とは、自分自身が技に磨きをかけ、同時に心=精神を磨いて心技体一致を目標に、一生涯稽古と云う行をするもので、その通過点の一つとして昇段審査があると思っています。

 最近では、7段に合格しました。

 合格できたのは長く続けている事もありますが、継続して来られたのはこれまでお世話になった周りの方々のお陰で、日々感謝しています。

 また、現在は神戸市在住で、神戸市の中学校は剣道部のある学校が少なく、ある場合も全国的に見ると劣ってしまうところがあり、某道場の先生、生徒とともに週2回ほど強化練習をし、一緒に汗を流しています。

 さらに、現在播磨南高校剣道部の外部顧問である父、坂口利雄が代表である播磨町少年剣道クラブで剣友とともに後進の指導にあたっています。
 
・今後の目標を教えてください。

 合格率が常に1%未満の最高位8段を目指しています。

 少子化に伴い、剣道人口も減少しています。

 少しでも剣道の楽しさを知ってもらうため、日本の大切な武道の一つ“剣道”を後世に残していくためにも、これから先もずっと剣道を続けていきたいと思っています。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 長い人生の中で、いつどのタイミングでも将来を選択することは自由だと思っています。

 自分が学生だった頃を思い返すと、勉強だけはしていて損はなく、絶対に、すればするだけ視野が広がると胸を張って言えます。今は意味を見出すことが難しいかもしれませんが、一生懸命勉学に励んでください。

 また、人は目標がなければなかなかやる気になれないものです。目標を常に持ち、自らこれからの人生を切り開いていてほしいと思っています。

 頑張ってください!!

0

活躍する卒業生第6回 岩本優華さん

活躍する卒業生第6回

岩本優華(Yuka Iwamoto)さん

25回生

兵庫県高砂市出身

 

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 神戸にある美容学校(通信)に通いながら美容院に就職。

 美容師、スタイリストとして10年目。

 勤め先→GIGI JR神戸線/山陽本線「垂水駅」徒歩3分

 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1-259ウエステ垂水2F
  https://www.fumi-web.com/gigi_s.html

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされることはありますか?

 私は高校3年間、バスケットボール部に所属していました。部員が少ない中、先生方の温かいご指導の下、

練習や試合などを頑張れたおかげで、美容師のアシスタント時代を乗り越えることが出来たと思っています。

・今後の目標を教えてください。
 お客様に寄り添える美容師を目指し、現在の職場で経験させていただいたたくさんのことを、技術として

返していけるようしっかりと身に着け、将来は祖母が経営する地元の美容室を引き継ぎたいと思っています。

 現在は、女性スタッフサロンで、女性ならではの視点でお客様をより美しくするお手伝いをしています。

 『ヘアスタイルを通じて、お客様に笑顔を提供したい』。

そんな想いでこれからも私たちは「プロフェッショナル」として誇りと責任を持ち、本物の技術を提供し続けてまいります。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 高校生活は人生の中でたった3年間ですが、この3年で得られたものはこれからの人生に絶対に役立ちます。

 何にでも挑戦し経験して下さい!!

0

活躍する卒業生第5回 Masacoさん

活躍する卒業生 第5回

Masacoさん

 



・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 高校卒業後、武庫川女子大学短期大学部食生活学科へ進学。陸上競技部へ所属し、最終学年では全日本インカレ出場を果たし、国立競技場で走る。

 短大卒業後は、公務員として就職したが、幼いころからの夢である歌手になるため、歌のレッスンに通い始める。

 その後、公務員を辞職し、猛勉強の末、NHK連続テレビ小説への出演や企業CMなどのモデルなど、幅広く活動を始める。

 上京し、当初はアルバイトを掛け持ちしながらの活動だったが一つの出会いがきっかけとなり次第に舞台への出演が決まるようになり、現在に至る。

 アナウンススクールで学んだ経験を活かし、IBS茨城放送でラジオのレギュラー番組を6年、ラジオ日経では音楽番組のパーソナリティを務める。また、全国高校統一模擬試験英語問題のヒアリングの日本語出題ナレーターや企業PRナレーションを数多く経験。数多くのオリジナル曲をリリース。企業のイメージソング制作や兵庫県のため池イメージソング「ふるさとの宝」楽曲提供、加古郡稲美町の移住定住促進PRムービー挿入歌にオリジナル曲「つながる心」が選ばれる。

 アマチュア無線技士の免許を取得。日本アマチュア無線連盟広報大使として総務省のPR関連の仕事に携わる。アマチュア無線情報誌「月刊FB NEWS」アンバサダーなどマルチに活動。

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされることはありますか?

 高校では陸上一筋の三年間でした。
 幼い頃は、今では想像できないくらい内弁慶で消極的でしたが、陸上競技と出会い、性格がどんどん積極的になりました。

 練習はとにかく厳しく、常に自分との闘いでした。そして技術面はもちろん、心の勉強をさせていただいた時期でした。

 「人の目を見て話す、聞く」という基本の姿勢や「自分は自分を作る責任者」,「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ、きっと誰かが見てくれている、必ず花は咲く」と当時顧問の先生が常々おっしゃっていたことが今でも私の心の支えになっています。

 

・今後の目標を教えてください。

 ふるさとの皆さんは良いときも悪いときもいつも同じように接してくださいます。純粋に夢を持っていた自分に戻れる場所です。

あたたかく、さりげなく見守ってくれている故郷があるからこそ東京でも踏ん張れています。感謝の気持ちでいっぱいです。

 私はその思いを歌を基盤にラジオ、ナレーション、アマチュア無線機、ため池保全活動など、声や笑顔、元気なパワーでお返ししたいです。

 2021年には、CDアルバムをリリース予定で、只今絶賛レコーディング中です!!

詳細はホームページ、FacebookTwitterでお知らせいたしますのでぜひチェックしてください。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 青春真っただ中の高校時代の思い出が今でも私の背中を押してくれています。

 仲間の絆は年を重ねれば重ねるほど感じます。

 二度とない一瞬一瞬を大事に過ごしてくださいね。

 ~プロフィール~

公式ホームページ http://www.19box.net/masaco/profile/

Facebook https://m.facebook.com/Masacosama

Twitter https://twitter.com/Masaco3

0

活躍する卒業生 第4回 春名佑夏さん

活躍する卒業生 第4回

春名佑夏(Yuka Haruna

31回生、芸術保育類型(音楽)

兵庫県加古郡播磨町出身

 

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 ESPエンタテインメント大阪アーティストスタッフコース卒業。現在、大阪にある音楽事務所に入社し某テーマパークでショー運営、管理を行っている。

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされることはありますか?

 入学当初は、将来保育士になることを志望していましたが、授業などを通してさまざまな音楽に触れるにつれ、将来は音楽関係の仕事に就きたいと考えるようになり、3年生のタイミングで音楽(類型)を選択しました。

 在学中に何度か演奏会のステージに立ったとき、先生方に励ましやアドバイスをいただき、そのおかげで気持ちを落ち着かせ、勇気をもってステージに臨めるようになりました。この経験は、私が人を支えるような仕事がしたいと決断した1つでもあります。

 高校時代に経験を積み重ねられたことで、現在は自分が目指していた仕事に近づけています。

・今後の目標を教えてください。

 今後もたくさんのショー運営を経験し、人脈を広げていくこと、また、会社の名前をより一層たくさんの人に知ってもらえるよう尽力していきたいと思っています。

 また、コロナ禍で大変な世の中ですが、ウイルスにも負けずエンターテインメント業界を盛り上げる一人として活躍していきたいです。

・在校生・受験生へ一言お願いします。

 播磨南高校は地域の方々との交流やボランティア活動をたくさん行っています。いろいろな所にボランティアに行って、たくさんの人たちと交流を持ってみてください。

 進路のことなどで悩んでいることがあれば、先生方に相談してみてください。力になってくださいます!

 最高に楽しい高校生活を送ってください!

0

活躍する卒業生 第3回 大神碧さん

活躍する卒業生 第3回
大神碧(Aoi Ogami)さん
28回生
兵庫県加古川市出身


・卒業後の進路、現在の活動内容

 高校卒業後、ダンス&アクターズ専門学校に入学し、バレエ、ジャズ、ヒップホップ、ミュージカルなど幅広く学び、卒業後も様々なレッスンを受け、有名アーティストのバックダンサーも経験している。

 専門学校卒業から2年後に上京。

 現在は、子供から大人まで幅広い世代の生徒を指導する傍ら、ダンサーとしての活動も行っている。
  Instagramアカウント@aoi_831_1

・播磨南高校で学んだことで現在に活かされることはありますか?

 私は、学校で踊っている姿を見せることがあまり好きではありませんでしたが、初めて学祭の有志として踊らせていただいたときに、周りの反響が大きく、自分自身がとても楽しく踊ることが出来たことが嬉しく、今でも鮮明に覚えています。そして、今も自信につながっています。

・今後の活動

  2021124日(日)

 HIDE&SEEK ダンスイベント(東京都)出演

在校生・受験生へ一言お願いします。

 在校生・受験生の皆さんはじめまして!

 ダンサーのAoiです。
 受験生の中にはきっと、進路を迷っている人がいると思います。

 私がダンスの専門学校へ行きたいと決断できたのはとてもギリギリで、前例がないため、先生や親に理解してもらえるか不安でしたが、しっかりサポートしていただいて無事に自分の進みたい道に進めました。

  現在は神奈川県川崎市のダンススタジオで大人から子供までクラスを担当させていただいていて、職は違いますが、先生方の大変さを改めて感じています。

 人と同じじゃないといけないことはひとつもなく、自分がしたいことをしっかり声に出すことが大事だと私は思っています。

 先生方、親御さんのサポートなしにはできないことばかりだと思うので、しっかり相談し、悔いのないこれからを送ってください!!

 また、母校にダンス部が出来たと聞き、とても嬉しく思っています。

 是非、また見学に行かせてください♪

 応援しています!!

 Instagramに出演情報やダンス動画を載せているので見ていただけると嬉しいです。Instagramアカウント@aoi_831_1

~プロフィール~
 兵庫県加古川市別府町出身。神奈川県在住。

 小学3年生からHIPHOPダンスを始める。

小~中学校時代には数々のダンスコンテストに出場し、数多く受賞。

プロバスケットチームの試合にてハーフタイムでのダンスパフォーマンスなども経験。

 高校卒業後、大阪ダンス&アクターズ専門学校入学。

専門学校では多ジャンルを学び、骨髄移植推進キャンペーンミュージカル『明日への扉』に2年連続出演。
 これまでに、青山テルマ
/JAY’ED/MAY’s/佐藤広大/RADIO FISHなど多くのアーティストのバックダンサー、MV出演。K-POPアーティストバックダンサーの振付にも携わる。
 現在は主に、神奈川県川崎市や東京都内のスタジオでインストラクターとして幅広い世代を指導する傍ら、ダンサーとして各地で活動している。

0

活躍する卒業生 第2回 岡部祐希さん

活躍する卒業生 第2回
岡部祐希(Yuki Okabe)さん

31回生、芸術保育類型(音楽)

兵庫県加古郡播磨町出身・在住




・卒業後の進路、現在の活動内容

 武庫川女子大学音楽学部応用音楽学科入学後、2年次に同大学同学部、演奏学科声楽専修に転科。大学では西洋音楽を学び、日々練習に励んでいる。

  日本民謡では、学内外で演奏活動を行っている。現在、全国各地でメディアや舞台に出演。播磨町ふるさとPR大使。

Twitterアカウント@fukufukuy.o303        Instagramアカウント@yuki_fuku303

・播磨南高校で学んだことで現在に活かされることはありますか?

 播磨南高等学校では、芸術保育類型(音楽)だったこともあり、音楽に没頭できた3年間でした。人前で演奏させていただく機会がたくさんあり、すべての演奏会に出演することを目標に様々なジャンルの音楽を演奏していました。

 今に一番活かされている活動は、ステージ運営です。与えられた時間の中で何ができるか、内容や進行などを徒自身が考えパフォーマンスする機会がたくさんありました。卒業後、コンサートを自分で企画し行う際に、高校での活動がとても役に立ちました。

 

・今後の活動内容

 2020年1213日(日) 放送 NHK 

公益財団法人 日本民謡協会主催民謡民舞今フェス2020 出演

 

・在校生・受験生へ一言コメントお願いします。

 播磨南高校は、自分自身でやりたいことを発見し、それを実現することのできる環境があります。そして、サポートしてくださる先生方もたくさんいます。是非、播磨南高校でなりたい自分を見つけ、素敵な仲間とともに楽しい学校生活を送ってください。

 

  ~プロフィール~

 兵庫県加古郡播磨町出身。在住。

 祖母の影響で3歳から日本民謡を始める。

 唄・三味線を北岡英柾氏に師事。津軽三味線を西山惠子氏に師事。津軽民謡を福士豊秋氏、二代目成田雲竹女氏に師事。

 関西の民謡だけに留まらず、青森県民謡をはじめ、全国の民謡を得意とし、各地で演奏活動を行っている。2019年1月播磨町ふるさとPR大使に就任。

 2015年~2017年桜花ゲランプリ争奪津軽五大民謡全国大会津軽じょんから節3連続優勝、第52回産経民謡大賞、大賞(内閣総理大臣賞)、第27回日本民謡ヤングフェスティバル、グランプリ(文部科学大臣賞)他数多く受賞。

0

活躍する卒業生 第1回 吉野雅文さん

活躍する卒業生 第1回

吉野雅文(Masafumi Yoshino)さん  

 

第1回生 加古郡播磨町在住

 

 

・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 大阪産業大学工学部交通機械工学科卒業

 国家資格2級ガソリン自動車整備士資格取得

 東京海上日動調査サービス株式会社(旧東京海上損害調査株式会社)に1992年入社。

 物損事故調査員(技術アジャスター)として勤務。現在、東京海上日動火災保険株式会社に出向し、自動車事故の対物事案の示談代行業務を主として行っている。

 

・現在行っている播磨町内でのボランティア活動

 ・保護司

 ・播磨町スポーツ少年団理事長

 ・播磨町教育委員会評価委員

 ・播磨町少林寺拳法協会理事長

 ・本校学校評議員・同窓会長

 

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることは何ですか?

 本校の校則、生徒手帳などの作成、各種行事の計画実行などを経験したことで物事の進め方を学びました。また、同窓会館設立のための計画、資金調達、土地の確保などいろんな経験をさせていただきました。播磨町内でいろんなボランティアを行うきっかけとなったことは間違いありません。

 

・仕事以外のライフワークはありますか?

 小学校1年生より続けている少林寺拳法をライフワークにしています。金剛禅総本山少林寺播磨南道院長を拝命されている。播磨町西野添に礼拝施設(専有道場)を設置活動中。

 

・在校生・受験生へ一言お願いします

 人生において、高校時代は大切な時間です。いろんなことにトライしてみてください!!

 

0