活躍する卒業生第10回 粟田一也さん

活躍する卒業生第10回

粟田一也さん(Kazuya Awata)さん

21回生

兵庫県加古郡播磨町出身


・卒業後の進路、現在の活動(仕事)内容

 大学へ進学。卒業後、小学校教諭として小学校で勤務。

その他の活動として、播磨町のハンドボールチームで監督(ジョセフ蓮池)、“あわたーず”として音楽活動、町内でごみ拾いなどのボランティア活動をしている。

 また、播磨町を盛り上げる活動として楽曲を作成し、YouTubeで配信している。

 YouTubeチャンネル:ジョセフちゃんねる ジョセちゃん:http://www.youtube.com/user/tacossarex/videos

 

・播磨南高等学校で学んだことで現在に活かされていることはありますか?

 高校生活は「楽しい」がすべてでした。そんな中でたくさんの人に出会い、色々な考え方に触れられたことが今の自分を作っていると思います。

 高校3年間、楽しさも厳しさもたくさん経験したことで、今の自分やこれからの人生について考える力が付き、現在につながっています。

・今後の目標を教えてください。

 現在、播磨町の子どもたちに関わる大切な仕事をさせていただいています。これからも子どもたちの成長のために、仕事を頑張りたいです。

 また、生まれ育った播磨町のためにこれからも色々な活動を継続し、行っていきたいと思っています。


・在校生・受験生へ一言お願いします。

 高校生活は、今振り返っても鮮明に思い出すことができるほど、本当に楽しい日々でした。

 確かに辛くしんどいこと、悩んで心が折れそうになったこともありました。ですが、そんな経験があったからこそ強くなることができたのだと思います。

 高校生活はあっという間に過ぎてしまいます。

 勉強はもちろん、部活動に一生懸命取り組んだり、思いっきり遊ぶこと等、いろんな経験を積み重ねましょう!
 その経験はきっと、人生の財産になります!

 良い時も、悪い時も自分の人生です。明るい未来は自分の力で切り開きましょう!