ブログ

2023年10月の記事一覧

中学部3年 修学旅行①

中学部3年生の楽しみにしていた修学旅行が始まりました。

1、2年生の見送りもあり、初の2泊3日の宿泊にドキドキワクワクしながら学校を出発しました。

 

一箇所目のたぬき村では、たぬき、フクロウ、うさぎ、ねこ、くまの貯金箱の絵付け体験をしました。貯金箱全てを色を塗ったり柄を描いたりなど一人ひとりの違いが出てすごく良い絵付けができました。焼き上がった時の作品が楽しみです。昼食は五目釜飯や鍋、鮭の塩焼きなどを美味しく食べました。

 

今からたぬき村を出て鳥羽水族館に向かいます。

小学部3年 合同体育 授業の様子

合同体育では、「キッズラガー」に取り組みました。高這い姿勢になり、障害物を押して前に進める「スクラムトライ」は、二人組になって力を合わせて取り組みました。床に置いてあるボールを拾ってセーフティーマットへ飛び込む「ダイビングトライ」では、セーフティーマット目がけて思い切って飛び込む子や、なかなか飛び込めない子、先生と一緒なら飛び込める子といろんな子どもたちの姿がみられました。

 

小学部6年 修学旅行 事前学習

小学部6年生では、10月12・13日の修学旅行に向けて、事前学習が始っています!スケジュールを確認したりして、スライドを見て、遊園地で遊んだり、豪華なご飯を食べたり、大きなお風呂に入ったりすることを知り…子どもたちは、ワクワク・ドキドキ...楽しみにしています。様々な事前学習を通して、より一層実りのある修学旅行になればと思います。

創立60周年記念の横断幕・・ついにお披露目!!

令和6年(2024年)に阪神特別支援学校は創立60周年、分教室は10周年を迎えます。

そのお祝いの一つとして、PTAより、本校と分教室に一張りずつ横断幕を作っていただきました。

ありがとうございます。

  

 本校では、道路側のフェンスに設置しています。

ご来校の際は、是非ご覧になってください。