兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
ブログ
2023年8月の記事一覧
職員研修会を実施しました
毎年、夏季休業中は、職員の資質向上のため、様々な研修会・講演会等が計画されています。
今年も、校内・校外で開催されている研修会・講演会等に出席し、多くのことを学びました。
校内研修の一部をご紹介します。
「訪問教育研修会」
本校の訪問教育 ~児童生徒の学習の様子・かかわり方について~
「講演会」
~大規模災害に備える クロスゲームと防災の基本的な考え方~
「不審者対応研修会」
警察の方に来ていただき、訓練についての助言や不審者対応について講演していただきました。
「カウンセリングマインド研修会」
~ストレスマネジメント及びアンガーマネジメントについて~
「人権教育研修会」
~LGBTQ + 教育について~
「保健部研修会」
~救急対応について~
「キャリア教育研修会」
~児童生徒一人一人に合ったキャリア教育の実践に向けての協議~
放課後等デイサービス事業所の皆様
お知らせ
緊急時の対応について
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。
Copyright (c)2019
兵庫県立阪神特別支援学校
All rights Reserved.
教育相談
新着
R7年度学校だより11月発行No.8.pdf
10月20日~10月31日の期間に、2回目の高等部2年生の現場実習が行われました。前回とは違う環境で、最初は緊張することもありましたが、日が経つにつれ、環境にも慣れ、作業に集中して取り組むなど頑張りました。一生懸命取り組む中で、この作業が得意である、また時間いっぱい集中することができたなど前回の実習よりも成長した姿を感じた実習となりました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
掲示板