『スマイル49回生』卓球部の最後の大会
(国体予選)がいよいよ
今週の27日(土曜日)に行われます!
春名将(千種中)と名田公子(山崎西中)
がメラメラと燃えています。
先に引退したメンバーの想いも受け継ぎ
まずは県大会出場を目指します!!
2勝すれば県大会です!
★大会に向けての意気込み★
春名将「全力で戦う!!今までの練習の成果をだし頑張ります!!」
名田公子「悔いのない戦いにしたい!
決して怖がらず強気で攻めます!!」
2人とも実力のある選手なので
活躍が期待されます!!
頑張れ!!応援してます!!
『スマイル49回生』ライフル部!!
いよいよ今週27日(土曜日)に
全国大会へ繋がる最後の公式戦があります!
主将&マイクパフォーマンス抜群の
藤井大樹(山崎東中)!!
副主将&生徒会長の
小松煌(千種中)!!
それぞれの想いを伝えます。
藤井大樹
【調子はボチボチ。今日は592点でした。
最後の大会で緊張すると思うけど、自分で納得できて良かったな!と思える大会にしたい!
せめて580点はだす!
大会では、隣の人が強者なので絶対に見ないようにし、自分の世界に入って頑張ります!
そして、1分間に1回は撃つようにします!
朝の僕のルーティーンは歯磨きを10分することなんでそのルーティーンも忘れずに頑張ります!全国へ行きます!】
小松煌
【調子は戻ってきたかな。最近は580点以上でてるのでまぁまぁです。深呼吸を大切にして
本番はいつも通り撃ちたい。周りの人達を見てしまうと心が乱れることもあるので
絶対に見ないようにし、全国大会へ行きます!朝のルーティーンでもある一杯のコーヒーも大切にします。目標は600点!!頑張ります!】
藤井の最高得点は604点!!
小松の最高得点は603点!!
実力が発揮できれば2人揃っての全国大会出場
も夢ではありません!!
頑張れ!!応援してます!!
最後に2年生の後輩達からの激励です。
ー藤井先輩へー
稲元倖(山崎西中)「全国大会へ必ず行って下さい!!」
大前優仁(山崎西中)「後悔しないように全力で頑張って下さい!!」
ー小松先輩へー
池垣拓星(波賀中)「楽しみながら悔いのないように頑張って下さい!!」
西村竜也(波賀中)「ベストを尽くして全国大会へ行って下さい!!」
中間考査がようやく終わりました。
まだまだ結果はでていませんが、まずはお疲れ様です。
放課後残って勉強したり、テストの間の休み時間も必死で復習したり頑張っている人がいましたが、考査中に寝ていたり、考査中に遊びに行ったりしたような話も聞こえてきました、、、、
目の前の考査が大切だと思える人と思えない人の違いはどこから来るのか、、、難しい問題だといつも思います。
さて、50回生もいよいよ文化祭の準備が本格的に始まります。実行委員が注文してくれた道具も学校に届き始めました!!!!
みんなが「やったな~」と思えるような文化祭になればいいですね!!!
【本日の様子】
文化祭用の発泡スチールボードです。何に使うんでしょうか?
終わりのSHR。北口先生が次の日の説明をしています。
後ろの黒板に群がる男子達、、、、
集まった理由は席替えの”あみだくじ”でした。優しき筋肉マン藤原くん(一宮南中)が後ろの席になるよう祈りを込めて名前を書いています。
前地君(一宮南中)の中間考査の感想は「難しかったけど頑張りました」。1日2時間以上は勉強したそうです。
がんばりやさんの長谷川さん(山崎南中)の授業「アクティブ」のレポートです。頑張って感想や学んだことを書いています。
5月23日(水)に、田住先生に田植えに向けて授業をしていただきました。1年を通して千種の自然環境を活かした米づくりを行い、社会貢献を目指します。今週の金曜日に田植えをするので地域の方々と協力して頑張ります。
今日で中間考査が終了しました。
睡眠時間を削ってテスト勉強した
生徒も多くいたように思います。
4日間よく頑張りました!!
お疲れ様!!
今日から部活動も再開!!
最後の大会や文化祭に向けて
頑張れ『スマイル49回生』!!
PS
日本史のクラスの平均点が
2年生と時よりも20点ほどあがってました!!
素晴らしい!!!
めちゃめちゃ嬉しいです!!
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369