校長挨拶

 

 

県立千種高等学校

校 長  細見  幸司

                                           

 

 

 

 

 

 

 

 兵庫県立千種高等学校の学校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 本年4月より校長を拝命いたしました細見幸司(ほそみ こうじ)と申します。私は5年前に本校教頭として着任して以来、ご縁あって2年ぶりに勤務させていただくこととなりました。大好きな千種高校で再び勤務できる喜びでいっぱいです。新任校長ですが、よろしくお願いいたします。

 本校は、平成22年より、県下初の「連携型中高一貫教育校」となり、宍粟市立千種中学校とともに、中学校からの6年間を見通した一貫性のある教育活動を展開してきました。また、「地域の子は地域が育てる」という理念のもと、地域の皆様の多大なご支援を受けながら、特色ある教育活動を進めてまいりました。1学年1クラスの小規模校ですが、個別最適な学びを提供するために3つの類型を設けるとともに、地元小中学校との連携をはじめ地域の皆様と協働した様々な行事を展開しています。それらによって、「課題を発見する力」や「新たな価値を創造する力」、「多様な他者と協働する力」、「新たなことにチャレンジする精神」、「他者・自己を大切にする優しさ」の育成をめざしています。

 その成果は、すでに進路や部活動における実績にも顕著に表れておりますが、魅力ある学校づくりに完成はありません。今後も地域の皆様とともに、生徒が成長を実感できる学校、地域になくてはならない学校づくりに邁進する所存です。引き続きよろしくお願いいたします。

 

令和7年4月1日