千種高等学校ブログ  Vol.Ⅱ

2025年10月の記事一覧

本番さながらの予行演習【中高合同体育祭】

 今朝の千種町は16℃(午前8時時点)、天気は快晴!!秋晴れの清々しい陽気です。朝は少し肌寒いのですが、日中はちょうどいい感じで、勉強や部活動などに集中して取り組むにはいい季節です。私も校長室の窓を少しあけて、廊下側の扉も少しあけて心地よい風を感じながら今日もブログ発信に勤しんでおります。

 さて昨日の午前中、10月4日(土)開催予定の第9回中高合同体育祭に向けた予行演習が行われました。昨夜、インスタグラムでは投稿したのですが、ブログ配信は忙しさのあまり出来ていませんでしたので本日その様子を紹介いたします。予行演習ということで入場行進から順番に実際にやってみて、並び順や位置、各係の役割や指示の確認などを受け、本番に向けてシュミレーションしていきます。日差しがきつい中でしたが、生徒たちは集中力を切らさず動きの確認や実際に演技をしながら確認をしていました。

 私からすれば実に3年ぶりの中高合同体育祭…今年から各クラス対抗でなく中高生が入り混じっての縦割りチーム(赤、青、緑、黄)で競い合いますが、中高生が仲睦まじく交流している様子が例年以上に見られ入場行進からの演技がとても新鮮でした。体育祭当日は、そんなにウロウロできないと思い予行演習だからとれる写真を撮りたいと、私もグラウンドを走り回ります。生徒たちのイキイキと活動する姿が随所に見られ、本番が楽しみでなりません。生徒の皆さん、よく頑張りました!お疲れ様でした!