高等部ブログ 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (1) 2025年6月 (1) 2025年5月 (2) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (4) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (0) 2023年5月 (2) 2023年4月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (5) 2023年1月 (3) 2022年12月 (2) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (6) 2022年6月 (0) 2022年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 県立西宮高等学校との交流及び共同学習(体育大会) 投稿日時 : 2023/10/12 ashiya06 10月5日に、県立西宮高校との体育大会の交流が4年ぶりに実施されました。交流参加希望者5名が参加し、県西のパートナーとともに大玉運びリレー、アスレチックレース、大縄跳びに挑戦しました。始まるまでは緊張した様子でしたが、同じ競技に取り組む中で笑顔も見られ、「楽しかった」「また交流に行きたい」と前向きな感想を聞くことができました。体育大会交流の振り返りの中で、「11月の授業交流ではパートナーに自分からもっと話しかけたい!」と次の交流に向けて前向きな意見が出ました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 192021222324252627 »
県立西宮高等学校との交流及び共同学習(体育大会) 投稿日時 : 2023/10/12 ashiya06 10月5日に、県立西宮高校との体育大会の交流が4年ぶりに実施されました。交流参加希望者5名が参加し、県西のパートナーとともに大玉運びリレー、アスレチックレース、大縄跳びに挑戦しました。始まるまでは緊張した様子でしたが、同じ競技に取り組む中で笑顔も見られ、「楽しかった」「また交流に行きたい」と前向きな感想を聞くことができました。体育大会交流の振り返りの中で、「11月の授業交流ではパートナーに自分からもっと話しかけたい!」と次の交流に向けて前向きな意見が出ました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}