ブログ

全校ブログ

小学部5年生 宿泊学習(2日目)

昨日はよく体を動かして活動したので、早く眠りについた児童がいました。発熱等に急病もなく、一夜を過ごしました。

今朝も天気に恵まれて、宿泊学習2日目がスタートしました。2日目も体調を崩すことなく、全員元気でした。

芝生広場では、中学部の生徒と一緒にラジオ体操をしました。朝の空気を胸いっぱいに吸い込んで、体を動かしました。


 

 

ラジオ体操後は、レストランで朝食を食べました。児童も教員もほぼ同じメニューなのですが、教師のメニューについていた納豆に興味を示した児童がいました。

 朝食の後は、ボウケンノモリへ行きました。ヘルメットと軍手をつけ、職員の方からハーネスを着けてもらったりフックの付け外しの方法を教わったりしました。そして教わった方法でフックを取り付けて、ジップラインをしました。初めて経験にドキドキした表情を見せていましたが、みんな頑張って挑戦することができました。

 

 

 宿泊学習を通していろいろなことを経験し、みんなで元気に活動できた2日間でした。