兵庫県立赤穂特別支援学校
〒678-0252 兵庫県赤穂市大津1305番地
Tel:0791-43-9266 Fax:0791-43-9527
Hyogo prefectural Ako School for Students with Special Need
【全ての記事】にてカテゴリ選択してください!
ブログ
本日の給食
今日の給食 令和7年10月16日(木)
【今日のこんだて】
パン ぎゅうにゅう クリームシチュー ミートボールのてりやき マカロニサラダ
量の目安:ごはん:小学部児童 おかず:中学部生徒
※給食の内容がよくわかるような撮影位置にしています。
【検食】校長先生の感想
本日の給食は、パンと牛乳を主食に、クリームシチュー、ミートボールの照り焼き、マカロニサラダと、栄養バランスに優れた構成でした。クリームシチューは、じゃがいもや白いんげん豆の素朴な味わいに、ベーコンの旨味と生クリームのまろやかさが加わり、深みのある味に仕上がっていました。ミートボールは甘辛い照り焼き風味で、児童生徒にも親しみやすい味付けでした。マカロニサラダはツナと野菜の彩りが良く、ノンエッグマヨネーズのさっぱりとした味が印象的でした。季節感や食感の工夫も感じられ、安心して提供できる給食でした。
におい袋
トゥルシー・ミント・ローズマリーのブレンド
今日は、一日を通して、令和7年度の「キャリア教育・社会参加等研究協議会」が赤穂特別支援学校で開催されました。他校の多くの先生方や兵庫県教育委員会のみなさん、大学の先生や企業の方たちが、本校にきていただきました。午前中に校内の授業見学がありました。主には、高等部の作業学習を見学していただきました。
生徒たちは、これをチャンスと、作業学習に作っていた作品を会議室前に並べていました。大勢の先生に向けて「ぜひ買ってください」と大きな声でアナウンスできました。いい体験でした。
エゴマ 焼肉はさんで食べたいな・・・
バジル カレーを作ろうかな・・・
カウンタ
0
0
1
4
2
0
9
3
9
検索ボックス
事務室から
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について
行事予定のお知らせ
県立学校環境充実応援プロジェクト