3年生(74回生)

3年生(74回生)

74回生1年 高校生活初めての体育祭



9月27日(金)に体育祭がおこなわれました。74回生にとって、高校生活初めての体育祭は雨が降ることもなく、強い日差しが照りつけるわけでもなく、爽やかでとても活動がしやすい体育祭日和の中で、おこなうことができました。



結果は以下の通りです。

総合成績
優勝  2年5組
準優勝 3年1組
第3位 1年3組

男子6×100R     女子6×100R    混合スウェーデンR
1位  2年5組     1年3組          1年4組
2位  2年4組     2年5組          2年5組
3位  1年5組     3年2組          3年2組

大縄跳び(学年順位)
1位  3組(14回)
2位  7組(12回)
3位  4組(11回)

1年3組が総合で第3位に入る健闘をみせました。また、それぞれの種目の中でも1年生が上位に食い込む活躍ぶりでした。学年ごとに、連続何回跳んだかを各クラスが競い合った大縄跳びでは、練習よりも跳べたクラスが多く、学年全体の団結力の高さを感じました。

夢野台体操とバトン部の演技


6×100R


障害物Rと大縄跳び


騎馬戦


表彰式


体育祭を終えて、気づけば中間考査が近づいてきました。大成功に終わったこの体育祭での熱い気持ちを、日々の学習に取り組む姿勢や仲間との関わりへつなげてくれることを期待しています。
最後に、お忙しい中ご来校してくださったみなさま、ありがとうございました。