3年生(74回生)

3年生(74回生)

74回生修学旅行 in 淡路 & 四国⑨

今日の最初の訪問地、四国水族館です。

なんと、当初は昨年の3月20日にグランドオープンだったとのことです。(コロナの影響で結果的に6月1日に開館されたとのことです。)当初のオープン日から1年と、出来たての新しい水族館で、とてもきれいな水槽に、たくさんの生き物たちが展示されていました。1時間ほどの短い滞在でしたが、海辺の美しい景色と春の暖かい日差しの中、気持ちの良い滞在となり、笑顔の74回生です。

74回生修学旅行 in 淡路 & 四国⑧

朝食を終え8:40、いよいよ本日の観光へ出発です。

ツアーデスクで鍵を返却し、バスへに乗車。お世話になったホテルを後にします。

これで3度目の大鳴門橋を渡り、昨日訪れた大塚国際美術館を過ぎて、四国に再上陸。海は深い藍色、山は咲き始めた桜のピンク色で暖かい春に包まれています。

74回生修学旅行 in 淡路 & 四国⑦

3月22日 修学旅行2日目の朝です。

前の晩は就寝点呼の時間も友達と楽しく過ごしている様子を見て、本当に修学旅行を満喫しているなぁと感じました。74回生のみんなはぐっすり眠れたでしょうか。

 

さて、7:00に起床後、支度をして宴会場へ。今日1日元気に活動するためのエネルギーチャージです。

 

74回生修学旅行 in 淡路 & 四国⑥

いったん淡路に帰り、17:00に本日のホテルに到着しました。

客室で一息つき、18:00から夕食です。淡路で取れた海や山の幸に舌鼓を打ちます。

 

その後、19:00からはレク動画の上映会。コロナ禍なのでレクそのものはできないため、あらかじめクラスごとに撮影した動画を公開しました。どのクラスも動画の作り込みが秀逸で、笑いあり、サプライズありで宴会場が割れんばかりに大盛り上がりでした。この日のために学年の教員も秘蔵VTRを作り、生徒たちに大いに笑ってもらいました。

74回生修学旅行 in 淡路 & 四国⑤

本日の観光スポット、最後はうずしお観潮船です。

荒れ模様のためうずしおは見られませんでしたが、波に揺れる船の劇的なリズムと、雨?波?の飛沫で甲板は興奮状態です。大鳴門橋を下から眺める景色も最高で、貴重な体験をみんなで楽しみました。