華道部

華道部

【華道部】7月のお稽古

 今日のお華、面白い花材ですね!!トーチジンジャー、ショウガ科のお花です。

 今回は、3年生とエドガー先生の最後のお稽古となりました。先生より、3年生には修了書、エドガー先生には感謝状が送られました。3年生の先輩はお花の生け方が本当に上手になりましたね。また、エドガー先生には、3年間も参加していただき、日本の文化を通し交流できましたことを感謝致します。

【華道部】文化祭

 山紫水明をテーマに今年も華道部は文化祭の展示を行いました。合作で生け、各学年2作品ずつ展示しました。

それぞれの作品で花材も趣も違い、華やかですね。

【華道部】5月のお稽古

5月のお花です。ふだんと違う型でやりましたので、これであってるのかな?と部員もいつもより多く先生に尋ねながら活けました。

1年生のみなさん、華道部は新入部員を募集中です!!

いつでも参加してくださいね。

【華道部】4月のお稽古

新年度のお稽古が始まりました。白い花同士の組み合わせで新鮮ですね。

入部希望の人は顧問に声をかけてください。

おまちしております✧˖°

【華道部】3月のお稽古

 

今回は、メラリュウカというお花です。葉っぱから花にかけての、色のグラデーションが面白いですね。今回は、今年度最後のお稽古でした。

お花に興味がある中学生の皆さん、春に夢野台高校の華道部でお待ちしております。♡