華道部

華道部

3月の定例稽古


今日は今年度最後のお稽古でした。「ひな祭り」らしく桃の花に、珍しいワインレッドのガーベラを合わせた作品を活けました。稽古の後は、今年度の締めの懇親会をしました。お茶とお菓子をいただきながらおしゃべりにも「花」が咲きました!

2月の定例稽古

2月はバレンタインデーをイメージした、ロマンチックな薔薇の花を活けました。
南館1階のエレベータ前に置いていますので、ぜひご覧ください。ほのかな薔薇のいい香りがしますよ!

1月の定例稽古


今日はピンクと深紅の二種のガーベラが華やかなお花を活けました。
クリスマス体験会のあと入部してくれた1年生二人も参加しました。お稽古のあとは1年生が持ってきてくれたお土産のマカロンと、ALTの先生からの差し入れのクッキーをみんなで楽しくいただきました!

12月の定例稽古



待望の1年生が二人、来てくれました!!
自己紹介のあと、クリスマスをイメージしたフラワーアレンジメントをつくりました。
お稽古の後はALTの先生や顧問の先生たちといっしょに、みんなでクリスマス会をして楽しく過ごしました。活け花の先生からクリスマスのお菓子をいただいたり、2年生から1年生へのクリスマスプレゼント(かわいいスノーマン)もありました。