小高連携いきいき授業
2022(令和4)年1月18日(火)の午後に,『小高連携いきいき授業』を行いました。この授業は,本校の総合自然科学科第1学年の39名が講師役となり,「冬の星座のお話」と「ミニプラネタリウムの作製」(計2時間)の授業を行うものです。今年度は,たつの市立揖西西小学校とたつの市立半田小学校の6年生児童に行いました。
初めは,お互いに緊張した中でしたが次第に打ち解け,楽しい授業を展開することができました。「お話」では,最後にクイズ大会も行い,大いに盛り上がりました。「プラネタリウム」では,細かい作業があり,難しいところもありましたが,高校生のサポートを受けながら,上手に作製していました。最後には,真っ暗にした部屋に持ち込み,点灯式。「わぁ~,きれい」という歓声も聞くことができました。
高校生は,振り返りの中で,「楽しかった。もうちょっと工夫ができた。」や「もう1度やってみたい。」など,授業の中で多くの気づきを得ることができました。