年次ブログ

カテゴリ:21回生

21回生の日常風景<担任代理>6月13日(月)

今日は玉眞先生が出張のため,板倉先生が担任代理をしていました。

なんだか楽しそうでした。

  

誕生日係を作っているクラスもあります。

クラスみんなで,今日の誕生日の人をお祝いしていました。

HAPPY BIRTHDAY!

  

21回生の日常風景<プログレスな一日>6月11日(土)

今日は土曜日,学校はお休みですが,今日から希望者による「プログレス探究A」という授業が始まりました。

第一回は人と自然の博物館で,「人博でEureka!!」というテーマでした。

みんな,頑張って講義を聞いていました。

 

詳しい内容は,また別のブログでアップされると思います。

学校では,休日にもかかわらず,クラス旗の制作にきている生徒もいました。

平日とはまた違った雰囲気で,楽しそうに作業をしていました。

21回生の日常風景<集団行動>6月10日(金)

今日の体育で,集団行動のテストがありました。

どのクラスもきびきびとして,大きな声で,まとまりのある動きができていました。

見ている者に感動を与えるぐらい,いい出来だったと思います。

結果は4組が優勝しました。おめでとうございます。

ただ,他のクラスも本当に甲乙つけがたい出来でした。

  

  

  

 

今日も合唱の練習を頑張っていました。

さらに上を目指すため,新たな課題も見えてきたころです。

あと一週間,高みを目指して頑張ってもらいたいです。

  

  

アンブレラにつける願い事を年次のみんなに書いてもらいました。

願いが叶うといいですね。

一本だけ試しに付けてみました。

一本だけでも綺麗だったので,本番が楽しみですね。

  

教育実習生が,6組で「頑張ったこと・褒められたことリスト」を書いてもらっていました。

頑張ったことなどを自分でホワイトボードに書いてもらっていました。

いい取り組みですね。

いっぱい頑張って,いっぱい褒められようね。

21回生の日常風景<公開授業>6月9日(木)

今週は公開授業週間です。

他の先生の授業を見学し,いいところを盗んだり,自分の授業を振り返ったり,

授業力の向上を図っています。

  

他の教科の授業をみるのも,別の視点になるので面白いですね。

生徒と同じように聞き入ってしまいました。

  

今日は耳鼻科健診もありました。

改めて,学校でいろんな健診ができるというのは,ありがたいことですね。

  

昼休みは合唱の練習です。

今日は1,6組が体育館で練習をしました。

担任の先生の目も真剣でした。

  

後列の人は台の上に乗ることにしました。

みんなの顔が見れて,いい感じになりました。

 

今週の火曜日に前期中間考査の成績を配布しています。

テストが終わって終わりではありません。まだ全然途中段階です。

自分の成績を見て自己分析し,次に向けての勉強方法を考えてください。

また,保護者の方にも見せて,ちゃんとコメントをもらってくださいね。

今回の定期考査でも,平均点80点以上の人や,100点満点をとった人には

Good iDEA シールを配布しています。

今回もらえなかった人は,次こそは頑張ってもらいましょう。

  

21回生の日常風景<歌声が聞こえる校内>6月8日(水)

祥雲祭を来週にひかえ,各クラス合唱の練習にも力が入ってきました。

校内を歩いていると,いろんなところから綺麗な歌声が聞こえてきます。

これまで祥雲館高校では当たり前だった光景が,ようやく戻ってきた感じがしました。

ただ歌うだけでなく,歌い方をじっくり考えているクラスもありました。

クラスによって個性が違って,面白いですね。

本日から「たままタイム」が始まりました。

音楽の玉眞(たまま)先生による合唱の指導です。

いいアドバイスをもらっていたので,今後の変化が楽しみです。

今日は体育館を使っての練習もありました。

本番と同じ立ち位置で練習しました。

本番のイメージができたでしょうか。

放課後,アンブレラも着々と作成してます。

当日も今日みたいに晴れてくれたら,綺麗に映えるんですけどね。

今日は水曜日。SS探究Ⅰもありました。

「データサイエンス入門No.2」です。

統計データベースを使って,グラフを作成し,そのグラフから分かることや疑問を考察し,レポートにまとめていきます。今回は,その説明でした。

21回生の日常風景<アンブレラ咲き始める>6月7日(火)

本日の放課後もアンブレラスカイの制作です。

作業を手伝ってくれる生徒もたくさん来てくれ,楽しそうに作業をしていました。

傘の先端にロープを通す穴を開ける作業は終了しました。

強度を補強するため,テープで固めました。

少しですが,傘を付けてみました。

まだまだ本数は少ないですが,それでも綺麗でした。

本番が楽しみですね。

21回生の日常風景<アンブレラスタート>6月6日(月)

「アンブレラスカイ」が本格的にスタートしました。

クラスの合唱練習が終わってから,実行委員たちが集まりました。

今日は,傘を付けるところに,ロープにポイントを打ちました。

あと,願い事を書くための短冊を作成しました。

合唱の練習は,コロナに気を付けながら,距離をあけ,換気も行いながらやっています。

今日の放課後は,生徒会がクラスのPR動画を撮影にきました。

たった5秒の動画ですが,みんな楽しそうに撮影していました。

21回生の日常風景<ピアノとアンブレラとフラワー>6月3日(金)

合唱のピアノの練習をしていました。

短期間なのに,すごく上手に弾いていました。

楽器ができる人ってかっこいいですね。

祥雲祭で年次企画として「アンブレラスカイ」を行います。

来週から生徒主体で進んで行きますが,

その前に少しだけ試しに作成してみました。

出来上がりが楽しみです。

教室に華道部の生徒が作った作品を置いてたり,

観葉植物を置いているクラスもあります。

教室に緑や花があるのって,いいですよね。

21回生の日常風景<板についてきた実習生>6月2日(木)

教育実習生が朝の小テストや連絡を行っています。

大きな声で話せるようになったり,今日の自分の目標をあげたりするなど,

上手に生徒たちの注目を集めていました。

実習生も少しずつ慣れてきましたね。

 

昼休みや放課後では,今日も合唱の練習です。

少しずつ声も出るようになってきました。

先生たちも生徒会に頼まれて,祥雲祭に協力しています。

どんな風に協力しているかは,当日のお楽しみ♪

日常風景<今週も盛りだくさんな水曜日>6月1日(水)

水曜日は盛りだくさんです。

3限 SS探究Ⅰ

今日から「データサイエンス入門」になりました。

データサイエンスの知識は,これからは誰でも必要とされるものです。

正しいデータ収集をし,統計を正しく分析できる力を身に付けていきましょう。

詐欺グラフには騙されない,騙さないようにしましょう。

4限 LHR

今日は祥雲祭にむけて,合唱の練習でした。

いよいよどのクラスも本格的に練習がスタートしました。

各パートに分かれて練習しているクラスもあれば,発声練習をしているクラスもありました。

どのクラスも頑張ってほしいですね。

5,6限 身体測定

身長,体重,聴力,視力を検査しました。

中学生の頃より身長は伸びましたか?

視力とか落ちていませんか?

気になるところがあれば,すぐに病院に行きましょうね。

教育実習生も教壇に立ち,朝の連絡等を行うようになりました。

しっかり生徒たちを注目させ,連絡事項を伝えていました。